ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ キロハナ・プランテーションの行き方|農園トレインツアーが人気!

 

「ガーデン・アイランド」とも呼ばれるカウアイ島でぜひ楽しみたいのが、カウアイ島ならではの豊かな自然。

約105エーカーのプランテーション内を機関車に乗って巡る「SIGNATURE TRAIN TOUR」が人気の、豊かな自然が美しい農園をご存じですか?

それが、ハワイ・カウアイ島 イースト・カウアイにある「キロハナ・プランテーション(KILOHANA PLANTATION)」。

 

カウアイ島の中心地であるリフエから車/レンタカーで約5分と気軽に行けるのも魅力的です。

1930年代のハワイのプランテーションが再現された敷地内をゆっくり巡る人気のトレインツアーでは、途中の牧場エリアでヤギやブタに餌やり体験もできちゃいますよ!

 

今回は、そんな「キロハナ・プランテーション」への行き方を詳しくご紹介!

ハワイ旅行でキロハナ・プランテーションへ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

キロハナ・プランテーションへの行き方4通り

カウアイバスで行く場合

カウアイ島を走る公共バス「カウアイバス(Kauai Bus)」。

車を持っていないカウアイ島民の通勤や通学、買い物の移動手段として使われることも多く、安価に移動できるのがメリットです。

 

カウアイ島の中心地であるリフエからキロハナ・プランテーションへは、カウアイバスを利用して乗り換えなしで向かうことができます。

200番「Kekaha」行き、400番「400-KCC Performing Arts Center」行き、800番「Lihue-KCC」行きの 3つのルート を利用することができますので、それぞれご紹介します!

 

200番「Kekaha」行き を利用する場合。

まず、リフエ中心地にあるエイワ・ストリート(Eiwa Street)沿いのバス停「Eiwa Street (200/400)」に向かいます。

このバス停から 200番「Kekaha(ケカハ)」行きのバス に乗ります。

 

バスは ハレコ・ロード(Haleko Rd)などを通りながら西方面に走行していきます。

銀行「American Savings Bank」を越えた先、乗車から約9分の場所にあるヌホウ・ストリート(Nuhou St)沿いのバス停「Hokulei Village - Nuhou Rd」で降車します。

このバス停は乗車地点から2駅目、バス進行方向の右手側にあります。

 

バス降車後は、そのままバスの進行方向にヌホウ・ストリート(Nuhou St)を歩いていきます。

50号線 カウムアリイ・ハイウェイ(Kaumualii Hwy) との交差地点を越えて道なりに歩くこと約10分、 キロハナ・プランテーション に到着です。

所要時間は約23分です。

 

400番「400-KCC Performing Arts Center」行き を利用する場合。

まず、リフエ中心地にあるエイワ・ストリート(Eiwa Street)沿いのバス停「Eiwa Street (200/400)」に向かいます。

このバス停から 400番「400-KCC Performing Arts Center」行きのバス に乗ります。

 

バスは 50号線 カウムアリイ・ハイウェイ(Kaumualii Hwy) などを通りながら西方面に走行していきます。

こちらも銀行「American Savings Bank」を越えた先、乗車から約7分の場所にあるヌホウ・ストリート(Nuhou St)沿いのバス停「Hokulei Village - Nuhou Rd」で降車します。

このバス停は乗車地点から2駅目、バス進行方向の右手側にあります。

 

バス降車後は、そのままバスの進行方向にヌホウ・ストリート(Nuhou St)を歩いていきます。

50号線 カウムアリイ・ハイウェイ(Kaumualii Hwy) との交差地点を越えて道なりに歩くこと約10分、 キロハナ・プランテーション に到着です。

所要時間は約21分です。

 

800番「Lihue-KCC」行き を利用する場合。

まず、リフエ中心地にあるエイワ・ストリート(Eiwa Street)沿いのバス停「Eiwa (800 850 Para)」に向かいます。

このバス停から 800番「Lihue-KCC」行きのバス に乗ります。

 

バスは 50号線 カウムアリイ・ハイウェイ(Kaumualii Hwy) などを通りながら西方面に走行していきます。

こちらも銀行「American Savings Bank」を越えた先、乗車から約8分の場所にあるヌホウ・ストリート(Nuhou St)沿いのバス停「Hokulei Village - Nuhou Rd」で降車します。

このバス停は乗車地点から2駅目、バス進行方向の右手側にあります。

 

バス降車後は、そのままバスの進行方向にヌホウ・ストリート(Nuhou St)を歩いていきます。

50号線 カウムアリイ・ハイウェイ(Kaumualii Hwy) との交差地点を越えて道なりに歩くこと約10分、 キロハナ・プランテーション に到着です。

所要時間は約22分です。

 

ちなみに、200番バス・400番バス・800番バス共に運行は1時間に1本。

乗り逃しのないよう事前に出発時間を確認しておきましょう。

 

200番バス・400番バスの場合は1日の運行本数が多いですが、800番バスは数本のみしか運行しないのでご注意ください。

また平日と休日でも運行本数が変わりますよ!

カウアイバスの運行スケジュールは、下記の公式サイトからご確認いただけます。

https://www.kauai.gov/Government/Departments-Agencies/Transportation/Bus-Schedules

 

車/レンタカーで行く場合

カウアイ島の中心地である リフエ から 潮吹き穴 までは車/レンタカーを利用して向かうことができます。

カウアイ島観光の移動手段として利用されることも多く、移動時の自由度が高いのが魅力!

リフエ中心部からの距離は約3㎞、所要時間は約5分です。

 

リフエから向かう場合の道順の一例をご紹介。

まずは最寄りの道路から 50号線 カウムアリイ・ハイウェイ(Kaumualii Highway)に入り、西方向に道なりに進みます。

 

左手にハンバーガーショップ「Kenji Burger Lihue」を越えてすぐ、右折してヌホウ・ストリート(Nuhou St)に入ります。

そのまま ヌホウ・ストリート(Nuhou St)を道なりに進んでいくと キロハナ・プランテーション に到着!

大きな鉄道の看板が目印です。

 

ちなみに、キロハナ・プランテーションの隣には「カウアイ・コミュニティ・カレッジ」。

近くにはカウアイ島で最大のショッピングセンターである「カウアイ・グローブ・ショッピングセンター」もありますので、場所の目安としてくださいね。

 

トロリーで行く場合(運行なし)

オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。

ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。

 

残念ながら、カウアイ島ではトロリーの運行は行っていません

カウアイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。

 

オプショナルツアーで行く場合

ハナペペ・タウンへ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

 

ツアーによって、フラダンスを鑑賞しながらのディナーを楽しめるもの や ハワイの伝統的なルアウショーが見られる ものなどさまざま。

さらに 完全貸し切りのチャーターツアー を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるのでより充実度の高いツアーを楽しむこともできますよ。

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。

 

 

キロハナ・プランテーションで農園見学を楽しもう!まとめ

「ハワイ キロハナ・プランテーションの行き方|農園トレインツアーが人気!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

キロハナ・プランテーションは、カウアイ・グローブ・ショッピングセンター や リフエ空港 から近く立ち寄りやすいのも魅力的!

 

カウアイ島の中心地であるリフエからなら車/レンタカーで片道約25分、カウアイバスなら片道約50分。

往復の移動時間で考えると、車/レンタカーで約5分、カウアイバスで約20~25分。

気軽にハワイのフルーツや植物の育つ農園を見学することができます。

オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。

 

敷地内には昔のプランテーションオーナーであるウィルコックス一家の邸宅を改造して作られたレストランやお土産屋さんなどもあり、さまざまな楽しみ方ができますよ!

ハワイの魅力は海だけではありません!

キロハナ・プランテーションを訪れて、カウアイ島の豊かな自然や歴史に触れながら農園見学を楽しんでくださいね。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方