ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ スリーピングジャイアントの行き方|眠れる巨人の伝説残る山へ!

 

「ガーデン・アイランド」とも呼ばれるカウアイ島でぜひ楽しみたいのが、大自然ならではの絶景!

ワイルア川やワイアレアレ山、マカレハ山脈などが見渡せる 人気の絶景ハイキングコース・トレッキングコース をご存じですか?

 

それが、ハワイ・カウアイ島イースト・カウアイにある「スリーピングジャイアント(Sleeping Giant)」。

正式名称は「ノウノウ山」ですが、山の稜線(りょうせん)が 巨人が眠っているように見えることから「スリーピングジャイアント」の愛称で親しまれています。

 

カウアイ島の中心地であるリフエから車/レンタカーで約15分と気軽に行けるのも魅力的。

島のシンボル的存在ともいえるこの山は、手軽にハイキング・トレッキングが楽しめる場所として観光客だけでなく地元民にも人気の高い場所です。

 

今回は、そんな「スリーピングジャイアント」への行き方を詳しくご紹介!

ハワイ旅行でスリーピングジャイアントへ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

スリーピングジャイアントへの行き方4通り

カウアイバスで行く場合

カウアイ島を走る公共バス「カウアイバス(Kauai Bus)」。

車を持っていないカウアイ島民の通勤や通学、買い物の移動手段として使われることも多く、安価に移動できるのがメリットです。

 

カウアイ島の中心地である リフエ から スリーピングジャイアント へはカウアイバスを利用して 2通りの行き方 で向かうことが可能。

850番「Wailua-Kapaa」行きのバスを利用する乗り換えなしのルートと、 500番「Hanalei Neighborhood Center」行きのバス・800番「Lihue-KCC」行きのバスを利用する乗り換えありのルートです。

今回はどちらのルートもご紹介していきます!

 

乗り換えなしのルートを利用する場合。

リフエ中心地にあるエイワ・ストリート(Eiwa Street)沿いのバス停「Eiwa Street (200/400)」から 850番「Wailua-Kapaa」行きのバス に乗ります。

バスは 56号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に入ると道なりに北上。

ワイルア川を越え、約35分後にバス停「Wailua Houselots Park」に到着、ここで降車します。

 

バス降車後は、バスの進行方向にラナキラ・ロード(LanakilaRd)を歩いていきます。

突き当りで左に曲がり、ハレイリオ・ロード(Haleilio Rd)を進むと スリーピングジャイアント に到着!

リフエからスリーピングジャイアントへの所要時間は約1時間です。

 

1回乗り換えありのルートを利用する場合。

まず、リフエ中心地にあるエイワ・ストリート(Eiwa Street)沿いのバス停「Eiwa (100/500)」から 500番「Hanalei Neighborhood Center」行きのバス に乗ります。

バスは 56号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に入ると道なりに北上。

ワイルア川を越え、約25分後にバス停「Kapaa Skate Park」に到着、ここで降車します。

 

降車バス停と同じバス停から 800番「Lihue-KCC」行きのバスに乗車。

バスは カパア・バイパス(Kapaa Bypass)などを走行し南方面に下っていきます。

約10分後、ラナキラ・ロード(LanakilaRd)沿いにあるバス停「Wailua Houselots Park」で降車してください。

 

バス降車後は、バスの進行方向にラナキラ・ロード(LanakilaRd)を歩いていきます。

突き当りで左に曲がり、ハレイリオ・ロード(Haleilio Rd)を進むと スリーピングジャイアント に到着!

リフエからスリーピングジャイアントへの所要時間は約1時間25分です。

 

車/レンタカーで行く場合

カウアイ島の中心地である リフエ から スリーピングジャイアント までは車/レンタカーを利用して向かうことができます。

カウアイ島観光の移動手段として利用されることも多く、移動時の自由度が高いのが魅力!

移動距離は約12㎞(リフエ空港から)、所要時間は約15分です。

 

リフエからリドゲート州立公園までのルートの一例をご紹介します。

最寄りの道路から 570号線 アフキニ・ロード(Ahukini Rd)に入り、東方面に走行。

 

51号線 カプレ・ハイウェイ(Kapule Hwy)との交差地点で左折して、51号線 カプレ・ハイウェイ(Kapule Hwy)に入ります。

道なりに北上すること約10分、ワイルア川を越えた先、2つ目を左折して ハレイリオ・ロード(Haleilio Rd) へ。

 

西方向に道なりに進んでいくと スリーピングジャイアント に到着です!

スリーピングジャイアントには数台分の小さな駐車場があり、利用可能です。

 

トロリーで行く場合(運行なし)

オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。

ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。

 

残念ながら、カウアイ島ではトロリーの運行は行っていません

カウアイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。

 

オプショナルツアーで行く場合

スリーピングジャイアントへ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

 

ツアーによって、地元ガイドの案内でハイキングに挑戦できるものや、1日かけてカウアイ島の自然を探検できるツアーなどさまざま。

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。

 

 

スリーピングジャイアントでハイキング・トレッキングを楽しもう!まとめ

「ハワイ スリーピングジャイアントの行き方|眠れる巨人の伝説残る山へ!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

スリーピングジャイアントは、ワイルア川 や シダの洞窟 など有名な観光地から近いのも魅力的!

 

カウアイ島の中心地であるリフエからなら車/レンタカーで片道約15分、カウアイバスで片道約1時間~1時間25分。

往復の移動時間で考えると車/レンタカーで約30分、カウアイバスで約2時間~2時間50分.

車/レンタカーの利用であればかなり気軽に立ち寄れる位置にあります。

オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。

 

ハイキングコース・トレッキングコースには 初心者向けコース と 難易度の高い急勾配コース があり、楽しみ方によって選択できるのもおすすめのポイント!

ハワイの魅力は海だけではありません!

スリーピングジャイアントのハイキングコース・トレッキングコースで、熱帯雨林の中を進んだ先に見られるカウアイ島の大自然を堪能してくださいね。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方