「ガーデン・アイランド」とも呼ばれるカウアイ島でぜひ楽しみたいのが、カウアイ島ならではの豊かな自然。
広大な敷地に果樹や熱帯の花植物、竹など多様な植物が集まった、人気のチョコレート農園をご存じですか?
それが、ハワイ・カウアイ島イースト・カウアイにある「リドゲートファーム(Lydgate Farms)」。
カウアイ島の中心地であるリフエから車で約20分と気軽に行けるのも魅力的です。
農園で育てられているカカオは、チョコレートの世界的コンテストで 世界トップ50のカカオ豆 として認められており、Cocoa of Excellenceでも金賞を受賞しています。
知識豊富なガイドの案内のもと、世界最高クラスの品質を誇るチョコレートの試食を楽しんでくださいね!
今回は、そんな「リドゲートファーム」への行き方を詳しくご紹介!
ハワイ旅行でリドゲートファームへ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
リドゲートファームへの行き方4通り
カウアイバスで行く場合
カウアイ島を走る公共バス「カウアイバス(Kauai Bus)」。
車を持っていないカウアイ島民の通勤や通学、買い物の移動手段として使われることも多く、安価に移動できるのがメリットです。
残念ながら、カウアイ島の中心地である リフエ から リドゲートファーム へは カウアイバスを利用して向かうことはできません。
リドゲートファーム付近までカウアイバスが運行していないからです。
リドゲートファームまでは 車/レンタカーを利用してアクセスしてくださいね。
車/レンタカーで行く場合
カウアイ島の中心地である リフエ から リドゲートファーム までは車/レンタカーを利用して向かうことができます。
カウアイ島観光の移動手段として利用されることも多く、移動時の自由度が高いのが魅力!
移動距離は約17㎞(リフエ空港から)、所要時間は約20分です。
リフエからリドゲートファームまでのルートの一例をご紹介します。
まず、最寄りの道路から570号線のアキフニ・ロード(Ahukini Rd)に入ります。
カプレ・ハイウェイとの交差地点で左折、HI-51 N(カプレ・ハイウェイ / Kapule Hwy)に入り、道沿いに北上していきます。
途中、56号線のクヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に道路の名称が変わりますが、そのまま進んでください。
約4.5㎞先、自然食品店の「Kauai Island Hemp」を越えて右折、581号線 カマル・ロード(Kamalu Rd)に入ります。
北上して行き突き当りを右折。
581号線 オロヘナ・ロード(Olohena Rd)に入り道なりに進んで行きます。
建設会社「DSK Contractor」を通り過ぎた先、左手側にリドゲートファームがありますよ。
トロリーで行く場合(運行なし)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、カウアイ島ではトロリーの運行は行っていません。
カウアイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
ハワイを観光するのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。
ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的です。
出発時間や目的地が自由に決められて理想のコースを巡ることができる、完全貸し切りチャーターツアーなどもありますよ!
リドゲートファームを見学するためには、「チョコレート農園ツアー」の事前予約が必須。
リドゲートファームが目的地の1つとして組み込まれている旅行会社のオプショナルツアーは見つかりませんでした。
見学の際には 個人で「チョコレート農園ツアー」の事前予約を行い、リドゲートファームまでは車/レンタカーやタクシーで向かいましょう。
「チョコレート農園ツアー」の予約は、下記リンクの リドゲートファーム公式サイト から行うことができますよ。
リドゲートファームを見学する時の注意点
見学にはツアー予約が必須
リドゲートファームを見学するには、公式サイトからのツアー予約が必須!
農園内を自由に散策することはできませんのでご注意くださいね。
7歳未満のお子様は入場できない
リドゲートファームの見学ツアーは、「カウアイチョコレートファームツアー」と「ハチミツとミツバチのツアー」の2種類が用意されています。
どちらのツアーも、参加できるのは7歳から!
0~6歳までのお子様はご入場いただけませんのでご注意ください。
リドゲートファームはゆっくり時間を取って見学しよう!初めての方も必見の見学レビューをご紹介
「リドゲートファーム」は、農園ツアーに参加するのが必須のスポット。
2種類のツアーの所要時間は約2時間~3時間となっていますので、ゆっくりと時間を取って見学に訪れてくださいね。
実際に見学した方のレビューを3つご紹介します!
訪れる際の参考にしてくださいね。
1つ目のレビュー
これまで体験したツアーの中で最も楽しく、ガイドの方の知識もとても豊富でした!
機会があれば、ぜひ一度参加してほしいです。
ツアーが終わる頃には、すっかり自慢のチョコレートの虜になっていました。
2つ目のレビュー
約3時間に渡るツアーでしたが、楽しく過ごすことができました。
沢山のチョコレートだけでなく、ハワイ産の完熟したフルーツの試食もできたのが良かったです。
ガイドの方はとても熱心で、知識も豊富!
全体的に楽しく、充実した内容のツアーでした。
3つ目のレビュー
ツアーは充実した内容で、ガイドの方も素晴らしかったです。
カカオの収穫と加工方法について多くのことを学び、数種類のエキゾチックなフルーツ、約12種類のチョコレート、そして地元産の蜂蜜まで味わいました。
「世界で最も美味しいチョコレート50選の一つ」としても認められている自慢のチョコレートが絶品!
歩いている時間だけでなく、屋根の下で座っていられる時間もあってありがたかったです。
リドゲートファームに行くときの服装・持ち物
服装
リドゲートファームの見学ツアーでは、ガイドの案内のもと植物園を散策したり、養蜂服を着て蜂の巣を見学したりします。
よって、動きやすい服装、歩きやすい靴を選ぶことが大切!
汚れてもいい服にしてくださいね。
養蜂場を見学するツアーに参加する場合は、露出の少ない服装がおすすめ。
養蜂服を着ますが、万が一に備えて「長袖・長ズボン」を着用しておくと安心です。
また、サンダルではなく、つま先が覆われた靴を履いてくださいね。
持ち物
リドゲートファームの見学ツアーでは、屋外で行動する時間が多いです。
紫外線対策のために、「帽子」や「サングラス」を用意するのがおすすめ。
「日焼け止め」も持って行き、途中でも塗り直してくださいね。
こまめな水分補給を心がけ、十分な量の「飲み物」を持参してください。
農園内は自然が多いため、虫が発生しやすくなっています。
気になる方は「虫よけスプレー」を使用するなど対策してください。
また、カウアイ島は天候が変化しやすいのが特徴。
途中で雨が降ってきてもいいように、傘やレインコートなどの「雨具」をお持ちください。
農園ならではのお土産を購入する予定の方は、ぜひ「エコバック」のご持参を!
ハワイでは2015年7月1日から「レジ袋有料化」の取り組みが行われています。
リドゲートファームの基本情報と敷地内の施設
住所(所在地)
住所(所在地)は、5730 Olohena Rd, Kapaʻa, HI 96746 。
アクセス方法
カウアイ島の中心地である「リフエ」から車/レンタカーで約20分。
カウアイバスの運行はありません。
営業時間(農園ツアー)
リドゲートファームを見学するには、農園ツアーに参加する必要があります。
公式サイトから予約できるツアーは「カウアイチョコレートファームツアー」か「ハチミツとミツバチのツアー」のどちらか。
「カウアイチョコレートファームツアー」に参加する場合。
月・火・水・木・金曜日の、午前9時・午前10時・午前11時・午後12時から。
所要時間は約3時間です。
「ハチミツとミツバチのツアー」に参加する場合。
月・水・金曜日の、9時30分から。
所要時間は約2時間です。
入場料金
各ツアーに参加できるのは7歳以上の方。
7歳未満の方はご入場いただけません。
ツアーの参加料金は年齢により異なりますので、公式サイトからご確認ください。
駐車場
無料の駐車場があり、利用できます。
定休日
リドゲートファームを見学するには、農園ツアーに参加する必要があります。
定休日は、ツアーの行われていない 土曜日と日曜日 です。
公式サイト
リドゲートファームの公式ウェブサイトはこちらです。
リドゲートファームでチョコレート農園ツアーを楽しもう!まとめ
「ハワイ リドゲートファームの行き方|島のフルーツやチョコレートを試食!服装・持ち物も」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
リドゲートファームは、ワイルア川 や カパア・ビーチ・パーク など有名な観光地から近いのも魅力的!
カウアイ島の中心地であるリフエからなら車で片道約20分。
往復の移動時間で考えても、車で約40分と気軽にアクセスできます。
リドゲートファームに向かう際には、公式サイトから「チョコレート農園ツアー」の事前予約が必須となりますのでお忘れなく!!
大人はもちろん、7歳以上のお子様であれば農園ツアーに参加することができます。
もっと小さなお子様連れのご家族はぜひ「Lydgate チョコレート テイスティング ルーム / Lydgate Chocolate Tasting Room」へ。
このテイスティングルームは カパアのダウンタウン にあり、チョコレートの試食を楽しみながら農園についての興味深い情報も教えてもらえるようですよ!
ハワイの魅力は海だけではありません!
リドゲートファームの農園ツアーで、世界最高クラスの農園自慢のチョコレートを堪能してくださいね。