「フレンドリー アイランド」とも呼ばれ、昔ながらの素朴なハワイの街並みとゆったりとした時間の流れを楽しめるモロカイ島。
モロカイ島の中心地であるカウナカカイの街並みを一望できて、のどかな風景に癒される、モロカイ島生活で重要な役割を担う港をご存じですか?
それが、ハワイ モロカイ島セントラル・モロカイにある「カウナカカイ・ハーバー( Kaunakakai Harbor)」。
モロカイ島の中心地であるカウナカカイから車/レンタカーで約5分、歩いても立ち寄れるスポット!
海に向かって続く桟橋のような道路を歩いて行けば、地元の人々が釣りを楽しむ姿など、リアルなモロカイ島での生活を覗き見ることができますよ。
今回は、そんな「カウナカカイ・ハーバー」への行き方を詳しくご紹介!
ハワイ旅行で「カウナカカイ・ハーバー」へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
カウナカカイ・ハーバーへの行き方4通り
バスで行く場合(運行なし)
オアフ島を走る公共バス「ザ・バス(TheBus)」など、利用料金の安さと充実した路線網から オアフ島民の 生活の足 として重宝されている移動手段。
残念ながら、モロカイ島には公共交通機関がなく、路線バスの運行は行っていません。
モロカイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
車/レンタカーで行く場合
公共交通機関の運行がないモロカイ島。
モロカイ島観光の主な移動手段として利用される車/レンタカーは、移動時の自由度が高いのが魅力!
モロカイ島の中心地である カウナカカイ から カウナカカイ・ハーバー へは、車/レンタカーを利用して向かうことができます。
移動距離は約1.6㎞、所要時間は約5分です。
モロカイ島の玄関口であるモロカイ空港から向かう場合は、所要時間約15分です。
カウナカカイ から カウナカカイ・ハーバー へ向かう場合の、道順の一例をご紹介。
カウナカカイの町のメインストリートであるアラ・マラマ通り(アラ・マラマ・アべニュー / Ala Malama Ave)を西方向に進みます。
ガソリンスタンド「Texaco Kaunakakai」がある 460号 カメハメハ V ハイウェイ(HI-450/Kamehameha V Hwy)との交差地点を通過。
ここから道路の名称がカウナカカイ・プレイス(Kaunakakai Pl)に変わりますが、そのまま南海岸に向かって走行します。
そのまま真っ直ぐ進んで行くと海に出ます。
行き止まりまで進めば、カウナカカイ・ハーバー(カウナカカイ港)に到着です!
トロリーで行く場合(運行なし)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、モロカイ島ではトロリーの運行は行っていません。
モロカイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
カウナカカイ・ハーバーへ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。
ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。
人気のツアーは、現地に住む熟練ガイドの案内の元、観光スポットを巡ったり島のローカルグルメを食したりとモロカイ島の魅力を余すことなく体験できると評判です!
さらに 完全貸し切りのチャーターツアー を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるのでより理想的なツアーを楽しむこともできますよ。
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的です!
カウナカカイ・ハーバーで地元民の生活を垣間見よう!まとめ
「ハワイ カウナカカイ・ハーバーの行き方|カウナカカイの街並みを一望!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
カウナカカイ・ハーバーは モロカイ島の中心地である カウナカカイの町 にある港で、車/レンタカーで約5分と立ち寄りやすいのも魅力的!
往復の移動時間で考えても車/レンタカーで約10分と、他の観光スポットとのスケジュールにも組み込みやすい人気のスポットです。
オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。
人口の少ないモロカイ島ですが、カウナカカイ・ハーバー と お隣のマウイ島・ラハイナ港 との間には定期船が運航されています。
観光客や地元民の交通手段であり、物資の運航にも利用されている、重要な役割を担っている港です!
ハワイの魅力は海だけではありません!
カウナカカイ・ハーバーの長い桟橋を渡った先から、カウナカカイの街並みと、地元の人々の穏やかな生活風景を眺めてみてくださいね。