ハワイ諸島の中で2番目に大きな島であり、豊かな自然に恵まれ不思議な魅力を持つことから「マジックアイランド」とも呼ばれるマウイ島。
マウイ島の名産品・パイナップルで作られた「パイナップル・ワイン」など様々なワインを楽しめる歴史あるワイナリーをご存じですか?
それが、ハワイ マウイ島アップカントリーにある「 マウイワイナリー(マウイ・ワイン/Maui Wine)」。
マウイ島の中心地である港町・ラハイナから車/レンタカーで約1時間10分の、マウイ島中央部に位置しています。
パイナップル・ワイン を始め、グレープ・ワイン 、ラズベリー・ワイン などバラエティに富んだワインを製造しているこのワイナリー!
試飲の際には、ワインの銘柄のエピソードや特徴についても教えてくれます♪
毎日ワイナリー内を巡る 無料ガイドツアー も行われており、お酒が飲めない方でもワインについて学ぶ楽しい時間を過ごすことができますよ。
今回は、そんな「 マウイワイナリー(マウイ・ワイン)」への行き方を詳しくご紹介!
ハワイ旅行で「マウイワイナリー(マウイ・ワイン)」へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)への行き方4通り
マウイバスで行く場合
マウイ島の公共バスである マウイバス 。
乗車料金が安く、地域住民の移動手段として重宝されています。
残念ながら、マウイ島の中心地・ラハイナ から マウイワイナリー(マウイ・ワイン) へは、マウイバスを利用して向かうことはできません。
なぜなら、 マウイワイナリー(マウイ・ワイン)付近でマウイバスが停車しないからです。
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)までのアクセスには、車/レンタカーなど他の交通手段を利用してくださいね。
車/レンタカーで行く場合
マウイ島の中心地・ラハイナ から マウイワイナリー(マウイ・ワイン) へは車/レンタカーを利用して向かうことができます。
車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が魅力的♪
マウイワイナリー(マウイ・ワイン) は、マウイ島の最高峰・ハレアカラ山への道を越えてもっと先にあります。
山道を登って行くことになりますが、道路はしっかり整備されているので安心して向かうことができますよ♪
所要時間は約1時間10分、75㎞です。
ちなみに、マウイ島で最も大きな空港である カフルイ空港 から向かう場合の所要時間は約45分、42㎞。
空港からレンタカーを借りて向かう方は参考にしてみてくださいね。
ラハイナ から マウイワイナリー(マウイ・ワイン)までの道順の一例をご紹介します。
最寄りの道路から 30号線 ホノアピラニ・ハイウェイ(Honoapiilani Hwy)に入り、ひたすら道なりに海岸沿いを走行。
商業港として栄えた マアラエア港 付近まで来ると、道は海岸沿いを抜けて北上して行きます。
北上し始めてから2つ目の信号を右折して、380号線クイヘラ二・ハイウェイ(Kuihelani Hwy)へ。
道なりに走行し、そのまま メイヤー・エルマーF.クラバルホー・ウェイ(Mayor Elmer F. Cravalho Wy)に入ります。
右手にデパート「ウォルマート」を通り過ぎた先の信号を右折。
36号線ハナ・ハイウェイ(Hana Hwy)を進み、1つ目の信号を右折して 37号線ハレアカラ・ハイウェイ(Haleakala Hwy)へ。
この道を通って南下して行きましょう。
そのまま道なりに クラ・ハイウェイ(Kula Hwy)、ピイラニ・ハイウェイ(Piilani Hwy)を進んで行きます。
ケオケアの町に入ると道が少しうねうねしてきますので、気をつけて走行してくださいね。
マケナ(ビーチ)を見下ろせる絶景ドライブコースを楽しんでください♪
右手にレストラン「Ulupalakua Ranch Store(ウルパラクア・ランチ・ストア)」が見えたら、目的地はすぐそこ!
少し進んだところ、左手に マウイワイナリー(マウイ・ワイン)がありますよ。
到着後は、マウイワイナリー(マウイ・ワイン)敷地内にある 無料駐車場 を利用することができます!
ただ、数台分の駐車場になりますので、週末などは早めの時間帯に到着できるようにすると良さそうです。
ワインのテイスティングを希望する場合には 事前予約が必要 となりますのでお忘れなく!
トロリーで行く場合(運行無し)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、マウイ島ではトロリーの運行は行っていません。
マウイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
マウイワイナリー(マウイ・ワイン) へ行くのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめ。
ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。
残念ながら、2025年3月時点では マウイワイナリー(マウイ・ワイン)を目的地の1つとして含んだツアーは少ないよう…。
しかし「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので 理想的なツアー を楽しむことができちゃいますよ!
ちなみに、マウイワイナリー(マウイ・ワイン)では毎日10時半と午後1時半の2回、ワイナリー内の 無料ガイドツアー を行っています。
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)の歴史を学び、ワイン作りの説明や醸造タンクの見学が可能!
どなたでも参加できるツアーなので、お時間の合う方はぜひ参加してみてくださいね♪
マウイワイナリーを訪問する時の注意点
事前予約がおすすめ
ワインのテイスティングを行ったり、食事とのペアリングを体験したりする場合には予約が必要!
マウイワイナリーの公式ウェブサイトから行えます。
事前予約をしておけば、確実に希望するツアーに参加できて安心ですよ。
天候の変化に対応できるよう準備しよう
マウイワイナリーはハレアカラ山の中腹にあり、天候の変化が起こりやすい場所にあります。
訪れる際には、天気のいい日でも念のため「雨具」を用意しておきましょう。
また、気温も変わりやすいので「羽織物」も準備しておくのもおくといいですよ。
マウイワイナリーは約1~2時間の滞在でも観光できる!初めての方も必見の訪問レビューをご紹介
「マウイワイナリー」は約1~2時間の滞在でも観光を楽しめる、豊かな自然に恵まれた歴史あるワイナリー。
実際に訪問した方のレビューを3つご紹介します!
訪れる際の参考にしてくださいね。
1つ目のレビュー
新しい体験ができる素晴らしいスポット!
世界各地でワインの試飲をしてきましたが、ハワイでは初めての経験でした。
ナパワインやブルゴーニュのような口当たりを期待していましたが、相当するものがいくつもあり嬉しかったです。
また、珍しい「パイナップルワイン」も予想以上の美味しさ…!
ワイナリーまでの道のりは長いですが、非常に綺麗な景色を望めるものでしたよ。
2つ目のレビュー
マウイワイナリーのワインテイスティング体験は、信じられないほど素晴らしかったです…!
さらにロケーションも良く、豊かな自然の中にある美しい場所でした。
スタッフの方はとても親切で知識が豊富。
ワインは信じられないほど美味しくて、食事の際にも完璧なペアリングを紹介してもらえます!
3つ目のレビュー
期待を上回るいい時間を過ごすことができました。
マウイワイナリーのあるアップカントリーまでのドライブは長いですが、美しい景色と豊かな自然に囲まれた素敵な場所です。
芸術、歴史、食べ物、ワインの素敵な組み合わせを堪能。
食事とのペアリングを体験できる「テイスティングテーブル」を予約しましたが、料理の質も素晴らしかったです!
新鮮な(タンパク質豊富な)食材を使った小皿料理が出てきます。
ワインは美味しくて飲みやすいのでぜひ試飲をしてみてほしいです。
名物の「パイナップルワイン」もお土産として購入しました♪
ビーチから寄り道するスポットとしてもおすすめできますよ。
マウイワイナリーに行くときの服装・持ち物
服装
マウイワイナリーを訪問する際には、通常ハワイを観光する時と同じ格好で大丈夫!
ただし、室内に入った時の冷房対策として「体温調節できるような服装」にしておくことは大切です。
カーディガンなど羽織物を持っていくといいですよ。
屋外を歩く際には、紫外線対策も重要。
帽子やサングラスを着用するのがおすすめです。
持ち物
マウイワイナリーを訪問する際には、身分証明書を持って行きましょう。
マウイワイナリーではワインのテイスティングを行うことができます。
テイスティングの際には、「年齢確認」が必須ですよ!
また、屋外を歩く際にはこまめな水分補給も大切。
十分な量の飲み物を用意しておいてくださいね。
マウイワイナリーの基本情報と敷地内の施設
施設名
正式名称は、マウイズ・ワイナリー・ウルパラクア・ワインヤード(Maui's Winery, Ulupalakua Vineyards)。
「マウイワイナリー」と呼ばれることが多いです。
住所
住所は、14815 Piilani Hwy、Kula、HI 96790 。
電話番号(TEL)
電話番号(TEL)は、808-878-6058 。
アクセス
マウイ島の中心地である港町「ラハイナ」から車/レンタカーで約1時間10分。
カフルイ空港(Kahului Airport)からは、車/レンタカーで約45分。
バスやトロリーの運行はありません。
駐車場
マウイワイナリーの無料駐車場を利用できます。
数台分の小さな駐車場です。
営業時間
営業時間は、火・水・木・金・土・日曜日の午前11時~午後5時。
定休日
定休日は、毎週月曜日。
休業日
休業日は、元旦・イースター・独立記念日・レイバーデー・感謝祭・クリスマス。
年齢制限
マウイワイナリーを訪問するための年齢制限はありません。
しかし、ワインテイスティングを行うためには年齢が分かる「身分証明書」が必要です。
クレジットカード
マウイワイナリーでは、クレジットカードを利用しての支払いが可能です。
使えるブランドは、Visa・Master・American Express など。
公式サイト
マウイワイナリーの公式ウェブサイトはこちらです。
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)でワインの歴史に触れよう!まとめ
「ハワイ マウイワイナリー(マウイ・ワイン)の行き方|人気のパイナップルワインを試そう!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)は、ハレアカラ山中腹の素朴ながら人気の町・クラ など有名な観光地から近いのも魅力的!
マウイ島の中心地である港町・ラハイナからなら車/レンタカーで片道約1時間10分、往復の移動時間で考えると、車/レンタカーで約2時間20分。
マウイ島の美しい自然を眺めながら移動時間も楽しんでくださいね♪
オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)内には お土産ショップ もあり、気に入ったワインはもちろん、他にもぜひ買って帰って欲しいお土産が!
それが、「パイナップル・スノー」という ホワイトチョコレート(パイナップル・ワイン風味)でマカデミアナッツを包んだチョコレート菓子。
手に入る場所の少ない人気のお土産ですよ♪
ハワイの魅力は海だけではありません!
マウイワイナリー(マウイ・ワイン)を訪れて、マウイ島名産ワインの飲み比べを楽しんでくださいね。