ハワイの名物グルメ

ハワイ名物グルメ「ポイ」とは|味・具材・人気の理由などを解説

 

ハワイ旅行で、ハワイの「名物グルメ」を楽しみたい方も多いのではないでしょうか。

ハワイ名物の1つとしても人気が高い、ハワイの伝統的な主食をご存じですか?

それが「ポイ」。

 

タロイモを蒸して(または焼いて)すり潰した、ペースト状の食べ物です。

独特の食感と味が特徴的。

 

また、栄養価が高いのも特徴の1つです!

カロリーがなく栄養素が豊富で、健康志向が高まる近年にぴったりの食品と言えますよ。

 

今回は、ポイの味や使われている具材などの基本情報から人気の理由まで解説。

ハワイ旅行で食事をする際の参考にしてくださいね。

 

 

ハワイで人気の名物グルメ「ポイ」とは

古代ハワイの時代から、ハワイアンの主食として愛されてきた「ポイ」。

薄紫色をしたペースト状の食べ物で、塩味のある食べ物との相性が抜群です!

 

ポイは栄養価が高く「スーパーフード」としての魅力もあります。

ヘルシーで健康に良く、アレルギー物質を含まないので赤ちゃんでも食べられますよ。

ここでは、ポイに使われている食材や人気の理由など見ていきましょう!

 

ポイに使われる主な食材は何か

ポイに使われる食材は、主に「タロイモ」のみ!

ハワイ語で「カロ」と呼ばれるタロイモは、ポテトのような形をした根菜です。

 

ポイにはハワイアンポイ・サモアンポイ・タヒチアンポイがありますが、ハワイアンポイは薄紫色のペースト状の食べ物。

タロイモの球茎を焼くか蒸すかした後に、粘りが出るまですりつぶして作られます。

 

ポイが人気である3つの理由

ポイが人気である理由の1つは、ハワイの伝統的な主食であること。

ポイは、古代ハワイの時代からずっとハワイの主食として大切にされています。

ハワイアンにとっては神聖な食べ物なのです。

 

2つ目の理由は、独特の風味と食感。

タロイモを潰してペースト状にしたポイは、独特の酸味と粘り気のある食感が特徴的。

新鮮なうちは甘みがありますが、発酵することで酸味が増してきます。

 

しかし、思ったよりもクセのない味で食べやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。

塩味の強い食べ物との相性が抜群で、カルアピッグやロミサーモンなどと合わせて食べられることが多いですよ。

 

3つ目の理由は、栄養価の高いスーパーフードであること。

ハワイの主食であるポイは、健康食品としても人気!

 

脂肪分が0でヘルシーな上に、食物繊維・ビタミン・カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。

また、アレルゲン物質を含まないため、アレルギーのある方やお子様にも安心!

健康志向の方にもおすすめの食品です。

 

ポイはどんな味なのか

タロイモを潰してペースト状にしたポイには、独特の酸味があります。

作りたては甘いのですが、時間が経って発酵することで酸味が増していきます。

 

しかし、見た目のインパクトに対して思ったよりクセなくて食べやすいと感じる方もいるよう。

ポイだけで食べるよりも、塩味の効いた料理と合わせるのが一般的です!

食感はとろみがあり、粘り気を感じますよ。

 

 

-ハワイの名物グルメ