「ガーデン・アイランド」とも呼ばれるカウアイ島でぜひ楽しみたいのが、パワーあふれる豊かな大自然。
カウアイ島の醍醐味である豊かな自然とハワイの歴史も感じられる、結婚式場としても人気なシダに覆われた神秘の洞窟をご存じですか?
それが、ハワイ州カウアイ島イースト・カウアイにある「シダの洞窟(Fern Grotto)」。
シダの洞窟までは、「ワイルア川から船で向かう」必要があります!
カウアイ島の中心地である「リフエ」から「ワイルア川」までは、車/レンタカーで片道約15~20分と気軽に行けるのも魅力的。
1992年に起きたハリケーンの影響で以前と比べるとシダの数が減ってしまったようですが、それでもなおシダに覆われている洞窟の神秘さに圧倒されることでしょう!
2006年に起きた大雨の影響により、2025年現在も洞窟内に入ることはできません。
洞窟の展望デッキから、シダに覆われた神秘的な姿を見学してくださいね。
今回は、そんな「シダの洞窟」への行き方を詳しくご紹介。
ハワイ旅行でシダの洞窟へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
シダの洞窟への行き方4通り
カウアイバスで行く場合
カウアイ島を走る公共バス「カウアイバス(Kauai Bus)」。
車を持っていないカウアイ島民の通勤や通学、買い物の移動手段として使われることも多く、安価に移動できるのがメリットです。
残念ながら、カウアイ島の中心地である「リフエ」から「シダの洞窟」へは、カウアイバスを利用して向かうことはできません。
シダの洞窟へ向かうには、ハワイで唯一航行が可能な川である「ワイルア川」を 船で渡ることが必須!
よって、まずは「リフエ」から「ワイルア川」まで向かう必要がありますが、ワイルア川付近までカウアイバスが運行していないのです。
ワイルア川までは、車/レンタカーやオプショナルツアーを利用して向かってくださいね。
車/レンタカーで行く場合
シダの洞窟は、ハワイで唯一航行が可能な川である「ワイルア川」を 船で渡った先にあります。
よって、シダの洞窟まで行くには「ワイルア川」のボート乗り場から船に乗ることが必須!
まずはカウアイ島の中心地である「リフエ」から「ワイルア川」まで向かう必要がありますが、ワイルア川までは車/レンタカーを利用して行くことができます。
カウアイ島観光の移動手段として利用されることも多く、移動時の自由度が高いのが魅力!
移動距離は約10㎞(リフエ空港から)、所要時間は約15~20分です。
道順の一例をご紹介。
まず、最寄りの道路から570号線のアキフニ・ロード(Ahukini Rd)に入りましょう。
カプレ・ハイウェイとの交差地点で左折、HI-51 N(カプレ・ハイウェイ / Kapule Hwy)に入って道沿いに北上していきます。
途中、56号線のクヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に道路の名称が変わりますが、そのまま進んでください。
ワイルア川を越え、1つ目を左折して580号線のクアモオ・ロード(Kuamoo Rd)を走行。
3つ目を左折した先には「Wailua River Boat Launch Parking」というワイルア川州立公園の駐車場がありますのでご利用ください。
駐車場入り口には「WAILUA RIVER STATE PARK」と書かれた看板が!
無料で利用できますが、駐車できる台数は少ないです。
週末や夏休みなどの観光シーズンには特に、早めの時間帯に訪れるのがおすすめですよ。
駐車場に停めた後は、船に乗って約15分ワイルア川を移動。
上陸後は、約5~10分歩いてシダの洞窟へ向かってくださいね!
トロリーで行く場合(運行なし)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、カウアイ島ではトロリーの運行は行っていません。
カウアイ島を観光する際は別の移動手段をご利用くださいね。
オプショナルツアーで行く場合
「シダの洞窟」へ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめ!
シダの洞窟は、ハワイで唯一航行が可能な川である「ワイルア川」を 船で渡った先にあります。
ハワイでの車の運転に慣れていなくて不安…という方はこの方法が一番安心でしょう。
ツアーでは、船の上で「フラダンス鑑賞」や「ミュージシャンによる歌唱」を楽しめるものが一般的なようです♪
ガイドによって、その場所の詳しい歴史も聞くこともできますよ。
さらに「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので、理想的なツアーを計画することができちゃいます!
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。
どんな場所を巡りたいのか、どんなサービスが付いていてほしいのか… ぜひ探してみてください。
シダの洞窟を見学する時の注意点
洞窟内には入れない
シダの洞窟は、現在内部の見学が禁止されています。
以前までは中に入ることができましたが、2006年の大雨の影響で地滑りの危険があるためです。
洞窟の展望デッキから、シダに覆われた洞窟の姿を楽しんでくださいね。
ボートの時間を確認しておこう
シダの洞窟へは、ワイルア川河口の乗り場から出発する「ボートツアー」に参加して向かう必要があります。
ツアーの出発時間は、午前9時30分・午前11時・午後2時・午後3時30分 の1日4回。
ボートの出発時刻を間違えると、洞窟に行けなくなってしまいます。
きちんと確認してから訪れてくださいね。
足元に注意して歩こう
ワイルア川の河口からボートに乗ること約15分。
陸地に着いてから、さらに約5分ジャングルの中を歩いて洞窟に向かいます。
足元は整備されているので、お子様が一緒でも大丈夫。
ただし、雨が降った後は足元が滑りやすくなります。
ケガをしないように注意して進んでくださいね。
シダの洞窟は約1時間半で見学を楽しめる!初めての方も必見の見学レビューをご紹介
「シダの洞窟」は、ワイルア川をボートで移動した先にある神秘的なスポット。
現在は洞窟内に入れないため外からの見学となりますが、クルーズの時間も含めて約1時間半で観光できますよ。
実際に見学した方のレビューを3つご紹介します!
訪れる際の参考にしてくださいね。
1つ目のレビュー
シダの洞窟へ向かう船に乗って、ワイルア川を移動しました。
2006年の大雨の影響で現在も洞窟内には入れないらしく、展望デッキから眺めるだけでした。
以前に比べるとシダの量が減ってしまったそうですが、それでも緑豊かで美しかったです。
神秘的な場所で、愛を誓う場所としても人気なんだそう。
カップルで訪れるといいかもしれません。
2つ目のレビュー
シダの洞窟へ向かうための専用の観光船に乗り、ワイルア川をさかのぼって洞窟に到着!
昔は洞窟内にも入れたそうですが、現在は地滑りの危険があるため入れなくなっています。
洞窟の上からシダが垂れ下がっており、幻想的な雰囲気を醸し出します。
洞窟から戻ってくる川の途中に、1995年に公開されたアメリア映画「アウトブレイク」の撮影現場にもなった場所が!
他の映画のロケ地としても良く使われているそうで、聖地巡礼に訪れるのもいいかもしれません。
3つ目のレビュー
船の事前予約はせずに、直接船着場に行ってシダの洞窟を見学しました。
混雑する時期には予約して行った方がよさそうです。
出港の少し前には、船着き場に着いておきましょう!
乗船中は、運転席に近い窓側に座るのがおすすめ。
行きの船の中では、運転手さんが洞窟の歴史や舞台となった映画などの説明をしてくれました。
船に乗ってから約15分後、船着場に着いてさらに約5分ジャングルの中を歩くと、シダの洞窟に到着!
ハワイアンウエディングソングの演奏やフラダンスを鑑賞できて楽しかったです。
帰りの船の中でも、また音楽を演奏してくれましたよ。
シダの洞窟に行くときの服装・持ち物
服装
シダの洞窟を訪れる際には、基本的には普段の観光と同じ服装で大丈夫
ワイルア川をボートに乗って移動するので、濡れてもいい服を選ぶといいでしょう。
足場が悪い場所もあるので、スニーカーなど歩きやすく、つま先が隠れている靴がおすすめです。
また、強い日差しに備えて紫外線対策も行いましょう。
帽子やサングラスを着用しておくといいです。
持ち物
シダの洞窟を観光する際には、天候の変化に対応できるように準備しておきましょう。
カウアイ島は天候が変わりやすいので、観光の際には傘やレインコートなどの「雨具」を用意しておきましょう。
傘では手が塞がってしまうので、レインコートを用意しておくのが特におすすめです。
また、ワイルア川周辺は自然豊かな場所。
蚊などの虫が発生しやすいので、気になる方は「虫よけスプレー」を持っていきましょう。
「飲み物」を持参して、こまめな水分補給も心がけてくださいね!
シダの洞窟の基本情報と周辺施設
所在地(住所)
所在地(住所)は、Fern Grotto, Kapaa, HI 96746 。
アクセス
リフエ空港から車/レンタカーで約15分。
ワイルア川を渡った先にあります。
電話番号(TEL)
シダの洞窟の公式サイトに記載されている、洞窟へ向かうツアーの予約・お問い合わせに関する電話番号(TEL)は、808-821-6895。
駐車場
シダの洞窟は、ワイルア川からボートに乗って移動した先にあります。
川の河口にある「ワイルア川州立公園」の無料駐車場を利用できます。
狭い駐車場で、駐車できる台数は少ないです。
営業時間
シダの洞窟へは、ワイルア川河口の乗り場から出発する「ボートツアー」に参加して向かう必要があります。
ツアーの出発時間は、午前9時30分・午前11時・午後2時・午後3時30分 です。
基本的にツアーがあるのは 月・火・水・木・金曜日 ですが、週によっては 土曜日・日曜日 にもツアーがある場合があります。
定休日
シダの洞窟へは、ワイルア川河口の乗り場から出発する「ボートツアー」に参加して向かう必要があります。
ツアーの定休日は、決まっていません。
基本的に 土曜日・日曜日 にはツアーが無いことが多いですが、週によってはツアーが行われている場合もあるようです。
年齢制限
シダの洞窟へ向かうボートツアーの年齢制限は、特にありません。
安全に配慮してご参加ください。
クレジットカード
シダの洞窟へ向かうボートツアーに予約する際にクレジットカードが使えるかは、ツアー会社によって異なります。
ツアー会社ごとの支払い方法に従ってください。
公式サイト
シダの洞窟の公式ウェブサイトはこちらです。
https://www.smithskauai.com/fern-grotto/
シダの洞窟でカウアイ島の神秘に触れよう!まとめ
「ハワイ シダの洞窟の行き方|結婚式にも人気なシダに覆われた神秘の洞窟!服装・持ち物も」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
シダの洞窟は[ワイルア川の流域に残されている史跡の1つで、船でしか向かえない特別感も魅力的!
ワイルア川までは公共交通機関の利用ができず、カウアイ島の中心地である「リフエ」から車/レンタカーで片道約15~20分。
ワイルア川からは船乗って約15分移動、上陸してからも歩いて約5~10分です。
往復の合計移動時間で考えても車/レンタカーで約35~45分と、気軽に神秘の洞窟を訪れることができます。
オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。
かつて王族の結婚式や特別な儀式を行う場所でもあったこの洞窟は、実は挙式会場としても人気!
永遠の愛が約束されると伝えられるおすすめのスポットです♪
ハワイの魅力は海だけではありません!
シダの洞窟を訪れて、ジャングルの中に残る神秘的な洞窟の探検を楽しんでくださいね。