ハワイ諸島の中で2番目に大きな島であり、豊かな自然に恵まれ不思議な魅力を持つことから「マジックアイランド」とも呼ばれるマウイ島。
その素晴らしい絶景を求めて世界中の人々が訪れる、約83kmに及ぶ人気のドライブコースをご存じですか?
それが、ハワイ マウイ島イースト・マウイにある「 ハナ・ハイウェイ(Hana Hwy)」。
マウイ島の中心地である港町・ラハイナ から ハナ・ハイウェイ のスタート地点までは 車/レンタカーで約30分、さらに約30分走ると曲がりくねった険しい道に入っていきます。
世界で最も美しい道路の1つ、とも言われる ハナ・ハイウェイ。
その道中には 思わず立ち寄ってしまう美しい絶景 や 魅力的なスポット が溢れています!
冒険的なハイキングの先にある「ツイン・フォールズ」や、サーフィンスポットとしても人気の高い「ホオキパ・ビーチ・パーク」。
楽園のように美しい植物園「ガーデン・オブ・エデン・アーボリータム」に、黒砂の美しいビーチ「パイロア・ビーチ」など見どころ満載!
冒険家になった気分でドライブを楽しんでくださいね♪
今回は、そんな「 ハナ・ハイウェイ」への行き方を詳しくご紹介。
ハワイ旅行で「ハナ・ハイウェイ」へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
Contents
ハナ・ハイウェイへの行き方4通り
マウイバスで行く場合
マウイ島の公共バスである マウイバス 。
乗車料金が安く、地域住民の移動手段として重宝されています。
マウイ島の中心地である ラハイナ から ハナ・ハイウェイのスタート地点 までは、マウイバスを利用して向かうことができます。
しかし、ここはまだ街中。
ハナ・ハイウェイの醍醐味である 曲がりくねった道 と 絶景ポイント などがあるのは、ここから更に約30分、東方面へ向かった先になります!
その付近まではマウイバスが運行しておらず、レンタカーなどを借りてドライブを楽しむ方法となりますのでご注意くださいね。
では、マウイ島の中心地である ラハイナ から ハナ・ハイウェイのスタート地点 までの行き方をご紹介します。
まず、ラハイナの町にあるショッピングモール「ラハイナ・キャネリー」前のバス停「Lahaina Cannery Mall」へ向かいます。
このバス停から 29番「To Kahului Transit Center」行き のバスに乗車。
バスは 3000号線 ラハイナ・バイパス(Lāhainā Bypass)や 30号線 ハノアピラ二・ハイウェイ(Honoapiilani Hwy)を通り、カフルイ地区方面へ向かっていきます。
約1時間15分後、バスはマウイ島で最も大きな空港であるカフルイ空港の近くへ。
べバウ・ストリート(Vevau St)沿いの バス停「Kahului Transit Center」で降車してください。
乗車バス停から降車バス停までは4駅です!
マウイバスの乗車方法は、オアフ島を走るザ・バスとほぼ同様。
ですが、マウイバスは一日の運行本数がそれほど多くありませんので、目的のバスを乗り逃すことのないようお気を付けください。
到着後は周辺でレンタカーを借りて、ハナ・ハイウェイでの絶景ドライブを楽しんでくださいね♪
車/レンタカーで行く場合
マウイ島の中心地・ラハイナ から ハナ・ハイウェイ へは車/レンタカーを利用して向かうことができます。
車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が魅力的!
ハナハイウェイ の始まりは、マウイ島で最も大きな空港である カフルイ空港 を出てからすぐの場所!
所要時間は約30分、約37.5㎞です。
カフルイ空港 からレンタカーを借りてドライブをスタートするのもいいですね♪
ラハイナ から ハナ・ハイウェイ までの道順の一例をご紹介します。
最寄りの道路から 30号線 ホノアピラニ・ハイウェイ(Honoapiilani Hwy)に入り、ひたすら道なりに海岸沿いを走行。
商業港として栄えた マアラエア港 付近まで来ると、道は海岸沿いを抜けて北上して行きます。
北上し始めてから2つ目の信号を右折して、380号線クイヘラ二・ハイウェイ(Kuihelani Hwy)へ。
道なりに走行し、そのまま メイヤー・エルマーF.クラバルホー・ウェイ(Mayor Elmer F. Cravalho Wy)に入ります。
右手にホームセンター「ザ・ホーム・デポット」ある手前の信号を左折。
311号線サウス・プウネネ・アベニュー(Puunene Ave)に入ります。
道なりに北上し、突き当りを右折して 32号線イースト・カアフマヌ・アベニュー(E Kaahumanu Ave)へ。
右手に駐車場を通過、道なりに曲がり道を進むと 36号線 ハナ・ハイウェイ(Hana Hwy)に入りますよ!
なお、ここは ハナ・ハイウェイ のスタート地点であり、まだ街中。
ハナ・ハイウェイ らしい曲がりくねった険しい道に入るのは、ここから約30分(約31km)走った先となります!!
ハナ・ハイウェイ 自体は約83km続きますので、事前に町でガソリンを満タンにしておくのをお忘れなく!
また、ハナ・ハイウェイの途中にある ハモア・ビーチ や プアアカア(Pua'a Ka'a)公園 、ワイレレファーム にトイレがありますので、行ける時にトイレに寄っておくのがおすすめです。
トロリーで行く場合(運行無し)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、マウイ島ではトロリーの運行は行っていません。
マウイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
ハナ・ハイウェイ は、ハワイでの運転に慣れていない方にはレベルの高いドライブコース。
オプショナルツアーに参加して、安心・安全に ハナ・ハイウェイ の美しい自然や絶景を楽しむのもおすすめです!
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。
ツアーによって、ホテルまでの送迎付きのプランや、朝食や昼食の付いたプランなどさまざま!
さらに「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので より理想的なツアー を楽しむこともできちゃいます♪
観光目的に合わせてツアーを探してみてくださいね。
ハナ・ハイウェイで手つかずの自然が残るドライブコースを楽しもう!まとめ
「ハワイ ハナ・ハイウェイの行き方|ドラマチックな絶景ドライブコース!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
ハナ・ハイウェイは、カハヌ・ガーデン や ピイラニ・ヘイアウ など、その道中に多くの歴史的スポットが点在しているのも魅力的!
マウイ島の中心地である港町・ラハイナ から ハナ・ハイウェイ のスタート地点までなら、車/レンタカーで約30分。
曲がりくねった道が始まるのは車/レンタカーで約1時間走ったところになります。
マウイ島西部から東部への大移動となりますので、移り変わる景色を眺めながらドライブを楽しんでくださいね♪
オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと安心して移動ができますよ。
難易度高めのドライブコースであるハナ・ハイウェイでは、度々渋滞が発生しています。
原因は 狭いくねくね道が続くこと、なんと約60本もの橋があること!!
中には対向車と譲り合わなければ通れない橋もあり渋滞の原因となっていますが、そのほとんどが古い歴史ある橋!
その歴史ある橋の多さと、そこから眺める景色もまた、ハナ・ハイウェイの魅力の1つと言えるかもしれません。
ハワイの魅力は海だけではありません!
ハナ・ハイウェイを訪れて、「天国への道」での贅沢なドライブ時間を楽しんでくださいね。