「ガーデン・アイランド」とも呼ばれるカウアイ島でぜひ楽しみたいのが、パワーあふれる豊かな大自然。
ハリウッド映画「南太平洋」のロケ地としても有名な、カウアイ島最大の湾をご存じですか?
それが、ハワイ・カウアイ島ノースショア&プリンスヴィルにある「ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ / Hanalei Bay)」。
カウアイ島の中心地であるリフエから車で約50分~1時間と自然豊かな場所にあります。
世界有数のサーフ・スポットで知られるこのビーチは、1日を通してうっとりするような景観が楽しめるフォトジェニックなスポットでもあるんですよ。
今回は、そんな「 ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)」への行き方を詳しくご紹介!
ハワイ旅行で ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)への行き方4通り
カウアイバスで行く場合
カウアイ島を走る公共バス「カウアイバス(Kauai Bus)」。
車を持っていないカウアイ島民の通勤や通学、買い物の移動手段として使われることも多く、安価に移動できるのがメリット!
カウアイ島の中心地であるリフエからハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)へは、カウアイバスを利用して乗り換えなしで向かうことができます。
所要時間は約1時間20~30分です。
まず、リフエ中心地にあるエイワ・ストリート(Eiwa Street)沿いのバス停「Eiwa (100/500)」に向かいます。
このバス停から 500番「Hanalei Neighborhood Center」行きのバス に乗ります。
バスは 56号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)などを走行していきます。
約1時間20分後、終点のバス停「Hanalei Neighborhood Center」で降車してください。
バス降車後は、バスの来た道を戻る方向にマヒマヒ・ロード(Mahimahi Rd)を進みます。
突き当りを左折してウェク・ロード(Weke Rd)に入ります。
その先の道を右折して進んでいくと、 ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)に到着です。
ヒー・ロード(Hee Rd)、アマアマ・ロード(Amaama Rd)、アナエ・ロード(Anae Rd)のいずれかを通りましょう。
降車バス停から ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)までは徒歩10分以内です。
ちなみに、リフエから ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)まで走る500番バスの運行は1時間に1本。
乗り逃しのないよう事前に出発時間を確認しておきましょう。
また、平日と休日では1日のバスの運行本数が変わりますのでご注意ください。
車/レンタカーで行く場合
カウアイ島の中心地である リフエ からハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ) までは車/レンタカーを利用して向かうことができます。
カウアイ島観光の移動手段として利用されることも多く、移動時の自由度が高いのが魅力!
移動距離は約51㎞(リフエ空港から)、所要時間は約50分~1時間です。
リフエから向かう場合の道順の一例をご紹介。
まずは最寄りの道路から 570号線 アフキニ・ロード(Ahukini Rd)に入り、東方向に進みます。
51号線 カプレ・ハイウェイ(Kapule Hwy)との交差場所で左折して、カプレ・ハイウェイ(Kapule Hwy)に入り北上していきます。
途中 56号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に道路の名称が変わりますがそのまま進んでください。
プリンスビル公共図書館 (Princeville Public Library)の前あたりで 560号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に道路の名称が変わりますがそのまま進みます。
道なりに約5㎞先、右折してアナエ・ロード(Anae Rd)に入ります。
直進してハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)に到着です。
アナエ・ロード(Anae Rd)の突き当りには ワイオリ・ビーチ・パークの駐車場 がありますのでご利用ください。
ちなみに、アナエ・ロード(Anae Rd)を左折してウェク・ロード(Weke Rd)に入り、その先1つ目と2つ目を左折した通り。
アマアマ・ロード(Amaama Rd)と ヒー・ロード(Hee Rd)の突き当りにも ワイオリ・ビーチ・パークの駐車場 がありますよ。
トロリーで行く場合
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、カウアイ島ではトロリーの運行は行っていません。
カウアイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
リドゲート州立公園へ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。
ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。
ツアーによって、ヘリコプターやエアバンで遊覧飛行を楽しむものや、シュノーケリングなどのアクティビティ体験ができるプランなど様々。
さらに 完全貸し切りのチャーターツアー を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるのでより充実度の高いツアーを楽しむことができますよ!
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)を訪問する時の注意点
冬場は波が高くなる
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)があるのは、カウアイ島の北部。
夏場は波が穏やかですが、冬場は北からの風を受け、波がかなり高くなります。
サーフィンを楽しむにはおすすめですが、遊泳は控えるようにしてください。
また、サーフィンも波の状態を見てから行ってくださいね。
早い時間に訪れるのがおすすめ
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)は、カウアイ島の中でも非常に人気の高いビーチ!
近くには無料駐車場がありますが、すぐに満車になってしまいます。
特に週末や祝日はかなり混雑するので、早い時間帯に訪れるのがおすすめですよ。
ウミガメの3m以内には近づかないで
ハワイでは、ウミガメ(ホヌ)は幸運を運ぶ象徴として大切にされています。
法律で「ウミガメとは3m以上距離をとり、触ったり、餌を与えることは禁止」と定められているのをご存じですか?
ウミガメに出会いやすい海ですが、必ずこのルールを守るようにしてください。
なお、ウミガメ以外にも、ハワイアンモンクシール(アザラシ)など「特別保護動物」に指定されている動物には3m以内に近づかないようにしましょう!
違反すると、500ドルを超える高額な罰金が請求される場合もあるようですよ。
荷物管理に気をつけよう
ビーチでは「荷物管理」を徹底することが大切!
ハワイでは、観光客を狙った「スリ」や「置き引き」などの軽犯罪が問題となっています。
そもそも、ビーチに行く際にはできるだけ貴重品を持っていかないのがおすすめ。
ブランド物のバッグなども、スリに狙われる確率が上がるので選ばないようにしてください。
できるだけ身軽な状態で遊びに行きましょう!
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)でゆっくり時間を過ごそう!初めての方も必見の訪問レビューをご紹介
「 ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)」は設備が充実しており、カウアイ島の中でも人気のビーチ。
実際に訪問した方のレビューを3つご紹介します!
訪れる際の参考にしてくださいね。
1つ目のレビュー
カウアイ島の高級リゾートエリア「プリンスビル」にあるビーチ。
青い海と白い砂浜が美しかったです。
ライフガードが常駐しており、トイレもあるのが嬉しいポイント。
徒歩圏内の場所でカヤックのレンタルもできるようでした。
ビーチはそこまで混雑していないので、静かな時間を過ごすことができますよ。
カウアイ島で一押しのビーチです!
2つ目のレビュー
シュノーケリングや海水浴を楽しめる、美しいビーチ!
近くのホテルに泊まっていなくても、車/レンタカーで訪れる価値があります。
素晴らしい海岸線に、サーフィンにも適していそうな見事な波も見られました。
3つ目のレビュー
広大なビーチには、芝生のエリアもありピクニックにもピッタリ!
子供連れの方にもおすすめです。
波があるのでサーフィンを楽しんでいる方達もいました。
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)に行くときの服装・持ち物
服装
ビーチを「散策」するのか、「海水浴」を楽しみたいのかによって服装を工夫しましょう。
ビーチ散策をするなら、砂の上でも歩きやすい靴に、軽装で行くのがおすすめ。
「Tシャツ」に「ショートパンツ」などで大丈夫です。
日焼け対策として「UVカットパーカー」や「ラッシュガード」を身に付けるのもいいですね。
「リゾートワンピース」なんかも、涼しくてビーチで映えますよ♪
風の強い日は裾がめくれ上がりやすいので、違う服装にした方が過ごしやすいかもしれません。
海水浴を楽しむなら、脱ぎ着しやすい服の下に「水着」を着て出かけましょう。
上に重ねる服は、通気性がよく、乾きやすいアイテムを選ぶのがおすすめです!
ビーチでは「サンダル」が必要になりますが、替えの靴も用意しておくと、その後の観光などがしやすいですよ。
持ち物
ビーチへ行く際には、できるだけ「身軽な状態」で行くのがおすすめ!
なるべく「貴重品」を持っていかないことがポイントです。
ビーチ近くのホテルに泊まっているのであれば、「ホテルのカードキー」と「タオル」だけ持っていく!というくらいが1番安心。
「クレジットカード」や「パスポート」などは持っていかないことをおすすめします。
また、「ブランドもののバッグ」などもスリに遭いやすくなりますので持っていかない方がいいでしょう。
海で写真を撮る際には、携帯用の「防水ケース」を準備しておくと安心です。
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)の基本情報と周辺施設
住所
住所は、Hanalei Bay, Hanalei, HI 96714 。
アクセス
リフエ空港(Lihue Airport)から車/レンタカーで約50分~1時間。
駐車場
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)の傍にある「ワイオリ・ビーチ・パーク」の無料駐車場を利用できます。
営業時間
営業時間は、なし。
常時開放されています。
定休日
定休日は、なし。
いつでも訪れることができます。
年齢制限
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)を訪れるのに、年齢制限はありません。
安全に配慮して観光をお楽しみください。
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)からの絶景サンセットで癒しの時間を過ごそう!まとめ
「ハワイ ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)の行き方|映画のロケ地でも有名!服装・持ち物も」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)は、クィーンズ・バス や プリンスビル・ボタニカル・ガーデンズ など有名な観光地から近いのも魅力的!
カウアイ島の中心地であるリフエからなら車で片道約50分~1時間、カウアイバスなら約1時間20~30分。
往復の移動時間で考えると、車で約1時間40分~2時間、カウアイバスで約2時間40分~3時間。
時間はかかりますが、島の豊かな自然を眺めながらのドライブも旅の楽しい思い出になりそう。
オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)ではライフ・ガードが常時待機、トイレにシャワー、芝生にピクニック・テーブルもあり設備が充実!
ファミリーにも人気の理由です♪
ハワイといえばやっぱり海は外せない!
ハナレイ湾(ハナレイ・ビーチ)を訪れて、地元民にも愛されるロケーション抜群のビーチで癒しの時間を過ごしてくださいね。