ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ ホノルル動物園の行き方|オアフ島唯一の動物園は魅力がいっぱい!

 

ハワイを訪れたなら、ハワイならではの動物達に会いに行ってみるのはいかがでしょう。

ハワイでたった2つしかない動物園の1つ、開園から70年以上愛され続ける動物達の楽園をご存じですか?

それが、ハワイ オアフ島ホノルルにある「ホノルル動物園(Honolulu Zoo)」。

 

オアフ島観光の拠点となることの多い ワイキキ や アラモアナ からも車/レンタカーで5分以内という抜群の立地も魅力的です。

12のエリアに分けられる園内には、2006年に待望のオープンを果たした子供動物園「ケイキ・ズー」なども含まれファミリーにも大人気!

 

今回は、そんな「ホノルル動物園」への行き方を詳しくご紹介!

ハワイ旅行で「ホノルル動物園」へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

ホノルル動物園への行き方4通り

ザ・バスで行く場合

オアフ島を走る公共バス「ザ・バス(TheBus)」。

オアフ島観光の拠点となることの多い ワイキキ から ホノルル動物園 までは「ザ・バス(TheBus)」を利用して向かうことができます。

 

ワイキキ東端に位置しており、ワイキキ中心部から乗り換えなしで約10分!

気軽に観光できる便利な立地です♪

 

ワイキキ中心部を通る クヒオ通り(クヒオ・アベニュー / Kūhiō Ave)から乗車する場合。

利用できる路線は6つ。

2番「Waikiki-Diamond Head-KCC」行き、8番「Waikiki Beach&Hotels」行き、20番「Waikiki Beach&Hotels」行き。

23番「Hawaii Kai-Sea Life Park/Kalama Valley」行き、42番「Waikiki Beach&Hotels」行き、E番「CountryExpress! Waikiki」行き です。

 

クヒオ通り(クヒオ・アベニュー / Kūhiō Ave)沿い 海側のバス停 から乗車してください。

この通りは特にバス停が多く便利♪

バス停に着いたら、乗車したい路線のバスがやってくるのかどうか、バス停にある標識で必ず確認してくださいね!

 

降車バス停は「Kapahulu Ave + Kalakaua Ave」。

カラカウア通り(カラカウア・アべニュー / Kalākaua Ave)と カパフル通り(アパフル・アベニュー / Kapahulu Ave)の交差点付近にあります。

 

降車後、ホノルル動物園 までは歩いて5分以内。

横断歩道を渡り、バスの来た道を戻るように少し進めば ホノルル動物園入口 が見えてきますよ!

 

ちなみに、帰りはホノルル動物園を出て 右方向へ進んだ先にある バス停「Kapahulu Ave+Kuhio Ave」からの乗車がおすすめ!

ワイキキ中心部やアラ・モアナ方面へ向かうことができます。

 

ザ・バスの利用料金は、下記リンクの公式サイトからご確認ください。

https://www.thebus.org/Fare/TheBusFares20240701.asp

1日乗り放題の「ワンデーパス」もありますので、往復で利用される方は買っておくのもいいかもしれません!

 

車/レンタカーで行く場合

オアフ島観光の拠点となることの多い ワイキキ から ホノルル動物園 へは、車/レンタカーを利用して向かうことができます

車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が高いのが魅力!

移動距離は約1.5㎞、所要時間は約5分です。

 

ワイキキ中心部 から ホノルル動物園 へ向かう場合の、道順の一例をご紹介。

ワイキキ中心部を通るカラカウア通り(カラカウア・アべニュー / Kalākaua Ave)をダイアモンドヘッド方面に向かって進みます。

 

ダイアモンドヘッドは、オアフ島の象徴といっても過言ではない人気観光スポット!

遠くからでも場所が分かりやすいので、目印にして走行してください。

 

モンサラット通り(モンサラット・アベニュー / Monsarrat Ave)と カラカウア通り(カラカウア・アべニュー / Kalākaua Ave)のY字路に差し掛かる手前の交差点を 左折。

カパフル通り(アパフル・アベニュー / Kapahulu Ave)に入ります。

この通り沿いに ホノルル動物園駐車場の入口 がありますよ!

 

到着後は、この ホノルル動物園の入り口横にある 有料駐車場 の利用が可能。

この駐車場が ホノルル動物園 から最も近い駐車場 となります。

 

しかし、この駐車場はホノルル動物園専用ではなく 動物園に行く人以外も利用可能な 公共の駐車場

比較的 駐車場は埋まりやすいです。

 

週末には地元民も家族連れで訪れるため、閉園頃には満車状態のことも多々!

早めの時間帯に到着するか、平日に訪れると停めやすいですよ。

 

有料駐車場は最大で4時間まで利用できます。

料金については、下記リンクの公式サイトからご確認ください。

https://www.honoluluzoo.org/visit-honolulu-zoo/

 

精算機のお支払いは 現金 または クレジットカード で!

お釣りは出てきませんのでご注意くださいね。

 

支払い時には 車のナンバーの入力 が必要となりますので、あらかじめ確認してから向かいましょう。

支払い後に出てくるチケットは 料金支払い済みの証!

仕舞わずに、外からでも見えるよう 車のダッシュボードに置いておく ようにしてくださいね。

 

ちなみに、少し距離は離れてしまいますが、近隣には 無料の駐車場 もあります。

モンサラット通り(モンサラット・アベニュー / Monsarrat Ave)を道なりに進んだ先、右手側にある駐車場「Waikīkī Shell Metered Parking」。

ホノルル動物園の駐車場 が満車の際にも、ご利用がおすすめです!

 

トロリーで行く場合

「トロリーバス」とは、ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのこと。

オアフ島内を走るトロリーは 3種類。

エノアコーポレーションの運営する「ワイキキトロリー」、HISの運営する「lealeaトロリー(レアレアトロリー)」、JTBが運営する「HiBus(ハイバス)」です。

 

トロリーは 停留場 の名前が分かりやすく、乗り過ごししずらいのが安心♪

ワイキキからワイキキ水族館までは 3種類のトロリーどれでも向かうことができます

それぞれのトロリーを利用する場合の行き方をご紹介。

 

エノアコーポレーションの運営する「ワイキキトロリー」を利用する場合。

超有名観光スポット・ダイアモンドヘッドを含む 9地点 を巡る「グリーンライン」に乗車しましょう。

観光スポットごとに停車駅があるのが分かりやすくて安心です!

 

始発の「ワイキキ・ショッピング・プラザ」から乗車した場合、降車バス停「ホノルル動物園」は2駅目、約10分で到着です。

「グリーンライン」は一周約60分、約60分間隔で運行しています。

スムーズに乗車する為にも、事前に時刻表を確認しておいてくださいね。

 

詳しいマップやスケジュール、乗車チケットの購入については下記のリンクからご確認ください。

https://waikikitrolley.com/jp/green-line-diamond-head-shuttle/

 

 

HISの運営する「lealeaトロリー(レアレアトロリー)」を利用する場合。

人気スポット・ワイキキ水族館を含む18か所を巡る「東オアフ絶景・ライン」に乗車しましょう。

観光スポットごとに停車駅があるのが分かりやすくて安心です!

始発の「ロイヤル・ハワイアン・センター」から乗車した場合、降車バス停「ホノルル動物園」は2駅目、約5分で到着です。

「東オアフ絶景・ライン」は一周約180分、1日3便の運行です。

スムーズに乗車する為にも、事前に時刻表を確認しておいてくださいね。

 

詳しいマップやスケジュールは、下記のリンクからご確認ください。

https://www.lealeaweb.com/trolley/traffic_area/line/eastcoast

 

 

JTBが運営する「HiBus(ハイバス)」を利用する場合。

有名観光スポットの デューク・カハナモク像 を含む 17地点 を巡る「ダイヤモンドヘッドルート」に乗車しましょう。

観光スポットごとに停車駅があるのが分かりやすくて安心です!

 

「DFS ワイキキ」から乗車した場合、降車バス停「ホノルル動物園」は2駅目、約10分で到着です。

「ダイヤモンドヘッドルート」は一周約45分、約30分間隔で運行しています。

スムーズに乗車する為にも、事前に時刻表を確認しておいてくださいね。

 

詳しいマップや時刻表は下記のリンクからご確認ください。

https://www.oliolihawaii.com/bus/route/diamond

 

オプショナルツアーで行く場合

ホノルル動物園へ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

 

ツアーによって内容は様々で、ダイアモンドヘッド、カハラ・ホールフーズマーケット、ホノルル動物園 を巡るというような満足感たっぷりのツアーもありましたよ!

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのが魅力的ですよね。

さらに「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので より理想的なツアー を楽しむこともできますよ♪

 

 

ホノルル動物園で動物達との出会いを楽しもう!まとめ

「ハワイ ホノルル動物園の行き方|オアフ島唯一の動物園は魅力がいっぱい!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

ホノルル動物園は、ワイキキ や クヒオ・ビーチ など有名な観光地から近いのも魅力的!

 

オアフ島観光の拠点となることの多い ワイキキ から車/レンタカーで片道約3分、ザ・バスやトロリーなら約10分と抜群の立地です。

ホノルル動物園での滞在時間を2時間とした場合、全体の所要時間で考えても、車/レンタカーで約2時間6分、ザ・バスやトロリーで約2時間20分。

 

気軽にハワイの人気動物園を楽しめます♪

オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。

 

約900種類の動物達に加え、園内には子連れに人気の ふれあいコーナー や 芝生広場 もあり、大人から子供までワクワクできるのもおすすめのポイント!

ハワイの魅力は海だけではありません!

ホノルル動物園を訪れて、他では見られない希少な動物達の生態をじっくり観察してみてくださいね。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方