ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ カララウ・トレイルの行き方|断崖を進む絶景のロングトレイル!服装・持ち物も

 

ハワイで人気のアクティビティの1つであるハイキング・トレッキング。

ここからの美しい絶景を眺めようと世界中からハイカーが集まる、上級難易度のロングトレイルをご存じですか?

それが、ハワイ・カウアイ島サウスショアにある「カララウ・トレイル(Kalalau Trail)」。

 

カウアイ島の中心地であるリフエから車で約1時間10分と自然豊かな場所に位置しています。

2024年にハイキングコース内でノロウィルスの症例が確認された際にはハイキングコースの一部が閉鎖されていましたが、現在は再オープン。

衛生対策や水質検査、予防措置に関する案内板を立てるなど、安全にハイキング・トレッキングを楽しめるよう迅速な対応が行われています。を

今回は、そんな「カララウ・トレイル」への行き方を詳しくご紹介!

ハワイ旅行でカララウ・トレイルへ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

カララウ・トレイルへの行き方4通り

カウアイバスで行く場合

カウアイ島を走る公共バス「カウアイバス(Kauai Bus)」。

車を持っていないカウアイ島民の通勤や通学、買い物の移動手段として使われることも多く、安価に移動できるのがメリットです。

 

残念ながら、カウアイ島の中心地である リフエ から カララウ・トレイル へは カウアイバスを利用して向かうことはできません

カララウ・トレイル付近までカウアイバスが運行していないからです。

カララウ・トレイルまでは 車/レンタカー、またはオプショナルツアーを利用してアクセスしてくださいね。

 

車/レンタカーで行く場合

カウアイ島の中心地である リフエ から カララウ・トレイル までは車/レンタカーを利用して向かうことができます。

カウアイ島観光の移動手段として利用されることも多く、移動時の自由度が高いのが魅力!

 

カララウ・トレイルの出発地点があるのは「ケウ・ビーチ / Ke'e Beach」。

リフエ から ケウ・ビーチ までの移動距離は約61㎞(リフエ空港 / Lihue Airport から)、所要時間は約1時間10分です。

 

車/レンタカーで行く場合の道順の一例をご紹介。

まずは最寄りの道路から 570号線 アフキニ・ロード(Ahukini Rd)に入り、東方向に進みます。

51号線 カプレ・ハイウェイ(Kapule Hwy)との交差場所で左折して、カプレ・ハイウェイ(Kapule Hwy)に入り北上していきます。

 

途中 56号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に道路の名称が変わりますがそのまま進んでください。

プリンスビル公共図書館 (Princeville Public Library)の前あたりで 560号線 クヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)に道路の名称が変わりますがそのまま進みます。

 

北海岸を進むこと約16㎞、右手側にあるケウ・ビーチの有料平面駐車場「Ke'e Beach Parking Overflow Lot」に到着です。

この駐車場は小さいため、午前中に到着しても混み合っていることが多いよう。

早めの時間帯に到着するか、満車の場合は周辺のパーキングをご利用ください。

 

トロリーで行く場合

オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。

ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。

 

残念ながら、カウアイ島ではトロリーの運行は行っていません

カウアイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。

 

オプショナルツアーで行く場合

カララウ・トレイルへ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的です!

 

残念ながら、 目的地の1つとして ワイメア渓谷 や カララウ展望台 が含まれているプランはありますが、カララウ・トレイル が目的地になっているプランは少ないよう。

しかし、完全貸し切りのチャーターツアー を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので理想の内容のツアーを楽しむことができますよ!

 

カララウ・トレイルでハイキングする時の注意点

コース内のぬかるみに注意

カララウ・トレイルの道中には、美しい「ハナカピアイ滝」があります。

滝の周辺はぬかるんでいることが多く、他にも水辺を多く歩いて行きます。

 

トレイルの際は「トレッキングシューズ」など、滑らない・歩きやすい靴を履くのがおすすめですよ。

雨が降った後は特に、足元にご注意ください。

 

天候の変化に備えよう

カウアイ島は、他の島に比べて雨が多いのが特徴。

トレッキングの最初は晴れていても、途中から天候が変わって雨が降ってくる場合も多くあります。

 

レインコートなどの「雨具」を必ず用意しましょう。

傘では手が塞がってしまうので、身に付けるタイプのレイングッズがおすすめですよ。

 

カララウ・トレイルは約4時間~5時間かかる大満足ハイキング!初めての方も必見のハイキングレビューをご紹介

「カララウ・トレイル」は、歩くコースの区間によっても異なりますが、滝まで約4時間~5時間で往復できる大満足のハイキング。

実際にハイキングをした方のレビューを3つご紹介します!

訪れる際の参考にしてくださいね。

 

1つ目のレビュー

とてもハードなハイキングコースでしたが、それだけの価値がありました。

そう思えるくらい、「ナパリ・コースト」の素晴らしい絶景が見られます!

 

全長は、片道約18kmのコース。

道中では、美しい自然や滝を見ることもできましたよ。

 

2つ目のレビュー

ツアーに参加して観光するのが一般的な「ナパリ・コースト」を見るのに、ボートでは乗り物酔いしてしまうということでハイキングに。

約3km先の「ハナカピアイビーチ」までの途中には、「ケウビーチ」や「ナパリコースト」の絶景が楽しめます。

距離はそこまででしたが、標高差が約180mあるのでわりと疲れます。

 

日曜日の午前9時時点で、ケウ・ビーチの駐車場は満車。

少し戻った場所のパーキングに停めましたが、他の場所も埋まりやすいです。

早い時間帯に行った方がいいと思いました!

 

3つ目のレビュー

このハイキングコースでは、他に勝るところがないほどに素晴らしい眺めが見られます。

しかし、難易度は高めなのでご注意を。

 

「ハナカピアイビーチ」までの道のりは約3kmですが、かなりハードでした。

早朝に行って、暑さと人混みを避けながらハイキングするのをおすすめします。

 

カララウ・トレイルに行くときの服装・持ち物

服装

カララウ・トレイルは、距離が長く、急こう配の場所もある難易度高めのハイキングコース!

万全の準備を整えて挑戦しましょう。

 

基本的には、動きやすくて耐久性のある服装がおすすめ。

ポリエステルなど速乾性のある素材の服を選ぶと、汗をかいても快適に過ごせます。

 

足元には、必ず「履き慣れたスニーカー」を。

かかとのないサンダル や ヒールの靴 など、安定性のない靴で長時間歩くのは大変です。

地面のぬかるみや赤土によって靴が汚れる可能性が高いので、汚れてもいい靴にしてくださいね!

 

また、紫外線対策もお忘れなく。

立地的に時間帯によっては日陰が多くある場合もありますが、油断してはいけません。

「帽子」や「サングラス」を着用し、日焼け止めを塗っていきましょう。

 

ちなみに、ハイキング・トレッキング後に、そのまま近くのビーチに行くのもおすすめ!

その場合には、「水着」と「着替え」も必要となります。

 

持ち物

まずは、「帽子」「サングラス」などの紫外線・日焼け対策になるもの。

「UVカットウェア」を羽織ったり、葉っぱが当たるのが気になる方は「レギンス」や「ラッシュガード」を着るのもおすすめです。

 

ハワイの紫外線は日本の倍とも言われています!

「日焼け止め」を持っていき、途中で塗り直すといいですよ。

 

ハイキング・トレッキングでは汗をたくさんかきますので、「大きめのタオル」を持っていきましょう。

汗を拭くだけでなく、怪我などの応急処置にも利用できます。

 

そして、水分補給のための「飲み物」も十分に!

個人差はありますが、1人あたりの1時間の水分摂取量は平均400ml~800mlといわれています。

 

併せて、小腹が空いた時のために「スナック」などの軽食を用意しておくのもおすすめ。

周辺には売店などないので、買える場所はありません。

 

荷物は、常に両手が使えるように「リュックサック」にまとめていくのがベスト!

お子様連れの方は特に、準備を万全にして向かってくださいね。

 

また、忘れてはいけないのが「雨具」の準備!

コース周辺は天候が変わりやすいので、レインコートなどを用意しておきましょう。

傘は手が塞がってしまうので、身に付けられるタイプの物がおすすめですよ。

 

カララウ・トレイルの基本情報と施設

英名

英名は、Kalalau Trail 。

 

住所

カララウ・トレイル入口の住所は、Kuhio Hwy, Hanalei, HI 96714 。

 

エリア

ハワイ州カウアイ島。

ノースショア地区「ナ・パリ・コースト」にあります。

 

種類

カララウ・トレイルは、トレイルコースです。

 

アクセス方法

カウアイ島の中心地である「リフエ」から車/レンタカーで約1時間10分。

カウアイバスの運行はありません。

 

営業時間

営業時間はありません。

24時間開放されています。

しかし、悪天候によりトレイルが閉鎖されている場合もあります。

 

入場料金

カララウ・トレイルの入場料金は、無料です。

 

駐車場

ケウ・ビーチの有料平面駐車場「Ke'e Beach Parking Overflow Lot」をご利用いただけます。

小さな駐車場で、停められる台数は少ないです。

 

定休日

定休日はありません。

しかし、悪天候によりトレイルが閉鎖される場合もあります。

 

URL

カララウ・トレイルの公式ウェブサイトはありません。

 

 

カララウ・トレイルでハイキング・トレッキングを楽しもう!まとめ

「ハワイ カララウ・トレイルの行き方|断崖を進む絶景のロングトレイル!服装・持ち物も」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

カララウ・トレイルはカウアイ島を代表する美しい海岸線 ナパリ・コースト につながっており、圧倒的な大自然を肌で感じられるのが魅力的!

 

カウアイ島の中心地であるリフエからなら車で片道約1時間10分。

往復の移動時間で考えると、車で約2時間20分です。

時間はかかりますが、島の豊かな自然を眺めながらのドライブも旅の楽しい思い出になりそう♪

 

往復36㎞のぬかるんだ道を進んで行くハードなハイキングコース・トレッキングコースですが、その絶景から世界中のハイカー憧れの場所となっています!

ハワイの魅力は海だけではありません!

カララウ・トレイルに挑戦して、感動するほどの大自然に囲まれたハイキング・トレッキングを楽しんでくださいね。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方