「フレンドリー アイランド」とも呼ばれ、昔ながらの素朴なハワイにゆったりとした時間を楽しめるモロカイ島。
モロカイ島の歴史を語るうえで忘れることのできない、重要な過去の眠る地をご存じですか?
それが、ハワイ モロカイ島セントラル・モロカイにある「カラウパパ国立歴史公園(Kalaupapa National Historical Park)」。
車/レンタカーでは向かうことができず、飛行機か徒歩、ツアーでしかアクセスできないのも、また魅力的。
ハンセン病患者の心のケアに尽力したダミアン神父、マザー・マリアンネ・コープの功績は現在も語り継がれています。
今回は、そんな「カラウパパ国立歴史公園」への行き方を詳しくご紹介!
ハワイ旅行でカラウパパ国立歴史公園へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
カラウパパ国立歴史公園への行き方4通り
バスで行く場合(運行なし)
オアフ島を走る公共バス「ザ・バス(TheBus)」など、利用料金の安さと充実した路線網からオアフ島民の 生活の足 として重宝されている移動手段。
残念ながら、モロカイ島には公共交通機関がなく、路線バスの運行は行っていません。
モロカイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
車/レンタカーで行く場合
公共交通機関の運行がないモロカイ島。
モロカイ島観光の主な移動手段として利用される車/レンタカーは、移動時の自由度が高いのが魅力!
残念ながら、カラウパパ国立歴史公園 は「断崖絶壁にある」という地理的条件から、車/レンタカーでアクセスすることはできません。
カラウパパ国立歴史公園へは カラウパパ空港からのフライト、ハイキング・ツアー、ミュール・ライド(ミュール=ラマ に乗る)などのツアー参加で向かうことができます。
※2024年現在、米国立公園局によってカラウパパへのツアーが一時中止されているため、アクセス手段は カラウパパ空港からのフライトのみ です
トロリーで行く場合(運行なし)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、モロカイ島ではトロリーの運行は行っていません。
モロカイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
ハワイ旅行では、オプショナルツアーに参加するのもおすすめ!
ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的です。
断崖絶壁にある カラウパパ国立歴史公園 へ向かう方法は、カラウパパ空港からのフライトか、オプショナルツアーへの参加。
カラウパパ国立歴史公園 へ向かうのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。
約4.6㎞ の道のりを絶景を眺めながら歩いて行く「ハイキング・ツアー」。
ミュール(ラマ)に乗って切り立った崖を下っていくドキドキ体験ができる「ミュール・ライド」。
スリリングで貴重な体験ができますが、高所恐怖症の方はご注意ください。
※2024年現在、米国立公園局によってカラウパパへのツアーが一時中止されているため、アクセス手段は カラウパパ空港からのフライトのみ です
カラウパパ国立歴史公園で聖ダミアンの偉業に触れよう!まとめ
「ハワイ カラウパパ国立歴史公園の行き方|カラウパパに眠る歴史を学ぼう」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
カラウパパ国立歴史公園は、カラウパパ空港からのフライトかオプショナルツアーへの参加でしかアクセスできない特別感も魅力的!
ハンセン病患者のケアに尽力したダミアン神父達の功績を学べるだけでなく、手つかずの美しい自然を楽しむこともできますよ。
ハワイの魅力は海だけではありません!
カラウパパ国立歴史公園を訪れて、モロカイ島に語り継がれる重要な歴史に触れてくださいね。