ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ ラバツリー州立公園の行き方|溶岩樹が多く残るパワースポット!

 

ハワイ諸島の中で最も新しく誕生した島で、最も面積が大きいことから「ビッグアイランド」とも呼ばれるハワイ島。

大自然のパワーが宿る、溶岩樹に囲まれた神秘の公園をご存じですか?

 

それが、ハワイ州・ハワイ島プナ地区にある「ラバツリー州立公園(Lava Tree State Park)」。

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで約2時間の、ハワイ島南東部に位置しています。

 

ラバツリー州立公園の「ラバ(Lava)」は「溶岩」という意味。

1790年の火山噴火の際に流れ込んだ溶岩が木にまとわりつき、公園内には多数の「溶岩樹」ができました。

 

火山の女神「ペレ」によって起こされたこの大噴火による影響は甚大。

それでもなお大自然のパワーによって蘇ったこの場所は、パワースポットとしても人気がありますよ!

 

今回は、そんな「ラバツリー州立公園」への行き方を詳しくご紹介。

ハワイ旅行でラバツリー州立公園へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

ラバツリー州立公園への行き方4通り

ヘレオンバス(Hele-On Bus)で行く場合

ハワイ島を走る路線バスである「ヘレオンバス(Hele-On Bus)」。

近年は徐々に路線数が増え、地元民の通勤手段や観光の足として使いやすくなってきています。

 

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から「ラバツリー州立公園」へは、ヘレオンバス(Hele-On Bus)を利用して向かうことが可能。

しかし、到着までには複数の路線を乗り換えていく必要があります!!

 

今回は「最も所要時間が短い行き方」に絞ってご紹介しますが、それでも約5時間10分かかります。

ハワイ島観光のスケジュールに余裕がある方、移動料金を安く抑えたい方にはおすすめの行き方ですよ。

 

行き方を詳しくご紹介していきます。

まずは、カイルア・コナの町にあるデパート「Target」の裏手側にある、バス停「Luhia Street @ Loloku Street (Target)」へ向かいます。

「Target」は、赤い二重丸を描いたようなロゴが特徴的!

 

バス停はルヒア・ストリート(Luhia St)沿いにあり、発着地点であるとはいえど、一般的なバス停のように分かりやすい目印はありませんのでご注意くださいね。

ここから、2番「Hilo」行きのバスに乗車。

19号線クイーン・カアフマニュ・ハイウェイ(Queen Ka‘ahumanu Hwy)を通りながら北上、サドル・ロード(Saddle Rd)を通りながらハワイ島東側へ進んで行きます。

 

途中からは、周りに建物のない見晴らしのいいドライブコースを走っていきますよ!

乗車から約2時間50分後、ハワイ島東部「ヒロ」の街のカメハメハ・アベニュー(Kamehameha Ave)沿いにあるバス停「Hele-On Mo'oheau Bus Terminal」で降車します。

 

緑色の屋根がある大きなバス停ですよ。

乗車バス停から降車バス停までは16駅です。

 

降車後は、同じバス停から40番「Pahoa」行きのバスに乗車!

ママラホア・ハイウェイ(Mamalahoa Hwy)や130号線ケアアウ=パホーア・ロード(Keaau-Pahoa Rd)を通りながら南下して行きます。

乗車から約1時間後、この130号線ケアアウ=パホーア・ロード(Keaau-Pahoa Rd)沿いにある学校「Pahoa Village Road @ Pahoa Elementary School」の前で降車しましょう!

 

降車場所の小学校に着く手前には、左手に白い「カトリック教会」がありますので、これも目印にしてくださいね。

乗車バス停から降車バス停までは14駅です。

 

その後は、同じバス停から最後の乗り換えをします!

401番「Nanawale」に乗車しましょう。

 

パホア・ビレッジ・ロード(Pahoa Village Rd)を通って東へ進みます。

乗車から約5分後、ケハウ・ロード(Kehau Rd)沿いのバス停「Nanawale Kehau Road @ Nanawale Community Association」で降車!

 

降車場所の傍には「白い屋根の下に沢山ロッカーの入っている場所」がありますので目印にしてくださいね。

乗車バス停から降車バス停までは2駅です。

 

バス降車後は、バス進行方向にケハウ・ロード(Kehau Rd)を歩いて行きます。

1つ目の、左手に進める道を入ってチュチュ・レーン(Tutu Ln)へ。

少し細めの、両側に木の鬱蒼と生えた道を進んで行きましょう!

 

4つ目の右手に進める道を入ってフラワー・ロード(Flower Rd)へ。

突き当りを左に進み、フォレスト・ロード(Forest Rd)を直進していきます。

そのまま道が曲がってラバ・ツリーに入っていきますので、進んで行くと左手の「ラバツリー州立公園」の駐車場に到着です!

 

ヘレオンバス(Hele-On Bus)の乗車方法は、オアフ島を走るザ・バスと似ています。

ですが、1日の運行本数は少なめ。

 

乗車予定のバスを乗り逃すと、到着までにかなり時間がかかってしまいます。

あらかじめ余裕を持った計画を立てておき、バス停には早めに到着しておくのがおすすめですよ!

 

バス乗車料金などに関しては、下記リンクの公式サイトからご確認くださいね。

https://www.heleonbus.hawaiicounty.gov/home-transit

 

車/レンタカーで行く場合

ハワイ島の中心地「カイルア・コナ」 から「ラバツリー州立公園」へは、車/レンタカーを利用して向かうことができます。

車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が魅力的!

所要時間は約2時間、約154㎞です。

 

「カイルア・コナ」 から「ラバツリー州立公園」までの道順の一例をご紹介します!

まずは、最寄りの道路から「コナ・コースト・ショッピング・センター」沿いの道、パラ二・ロード(Palani Rd)へ。

北東方面へ道なりに進んで行きましょう。

 

カイルア・コナの町を抜けると、途中で190号線ママラホア・ハイウェイ(Mamalahoa Hwy)に変わりますが、そのまま進んで大丈夫です。

徐々に建物が減り、辺りには緑だけが広がる見晴らしのいいドライブコースになっていきますよ!

ゴルフ場などを横目に進み、約34㎞先の分かれ道を右折してダニエルK.イヌ―アイ・ハイウェイ(Daniel K. Inouye Hwy)へ。

 

巨大な公園「カオヘ・ゲーム・マネージメント・エリア」の手前でサドル・ロード(Saddle Rd)と合流します。

200号線サドル・ロード(Saddle Rd)を通ってハワイ島東部へ走ること約57km。

町が近づいてきた頃に、左手からプアイナコ・ストリート(Puainako St)が合流!

 

2000号線プアイナコ・ストリート(Puainako St)を進んで行くと、ハワイ州第2の都市と言われる「ヒロ」の街に入っていきます。

大きな道が交差する信号機を右折。

コモハナ・ストリート(Komohana St)を進んでいきましょう。

 

約1.1km先の「STOP」標識のある場所を左折。

ウェスト・カワイラニ・ストリート(W Kawailani St)を進んで、3つ目の信号機を右折してください。

キラウエア・アベニュー(Kilauea Ave)に入って南下していくと、11号線ママラホア・ハイウェイ(Mamalahoa Hwy)と合流!

 

途中から130号線ケアアウ=パホーア・ロード(Keaau-Pahoa Rd)に変わりますが、そのまま進みましょう。

1つ目の信号を左折して、130号線ケアアウ・バイパス(Keaau Pahoa Bypass Rd)へ。

途中でケアアウ=パホーア・ロード(Keaau-Pahoa Rd)に変わります!

 

環状交差点を越えると、130号線パホア・バイパス・ロード(Pahoa Bypass Rd)に入ります。

道なりに進んで1つ目の信号を左折。

緑に囲まれた132号線パホア・ビレッジ・ロード(Pahoa Village Rd)を進んで行くと、左手に「LAVA TREE STATE PARK」と書かれた小さな茶色い看板を発見!

 

この道を入っていきますが、小さな看板なので見落とさないように注意してくださいね。

後は道なりに進んで行けば、突き当り右手の「ラバツリー州立公園」駐車場に到着です!

 

ラバツリー州立公園の駐車場は「無料」で利用可能!

広々としていますが、駐車できる台数はそこまで多くありません。

夏休みなどの観光シーズンや週末には、早めの時間帯に訪れるのがおすすめですよ。

 

営業時間や設備に関しては、下記リンクからご確認くださいね。

https://dlnr.hawaii.gov/dsp/parks/hawaii/lava-tree-state-monument/

 

トロリーで行く場合(運行無し)

オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。

ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。

 

残念ながら、ハワイ島ではトロリーの運行は行っていません。

ハワイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。

 

オプショナルツアーで行く場合

「 ラバツリー州立公園」へ行くのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的!

 

残念ながら、2025年5月時点で「ラバツリー州立公園」を目的地の1つとして含んだツアーを見つけることはできませんでした。

しかし「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので、理想的なツアーを計画することができちゃいますよ!

 

 

ラバツリー州立公園で溶岩樹の残る不思議な風景に触れよう!まとめ

「ハワイ ラバツリー州立公園の行き方|溶岩樹が多く残るパワースポット!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

ラバツリー州立公園は、ハワイ島南東部の自然豊かな場所にあるのも魅力的!

 

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで片道約2時間、ヘレオンバス(Hele-On Bus)なら約5時間10分。

往復の移動時間で考えると、車/レンタカーで約4時間、ヘレオンバス(Hele-On Bus)で約10時間20分。

 

時間はかかりますが、移動中に見られるハワイ島西部から南東部への景色の移り変わりを楽しんでくださいね。

オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。

 

神秘的な雰囲気に包まれた「ラバツリー州立公園」。

マイナスイオンたっぷりの森林内には小動物が暮らしており、運が良ければ出会うこともできるかも…!

 

公園内には徒歩15分程で回れる遊歩道があり、整備もされています。

気軽に森林内の散策ができる、お子様連れの方にもおすすめのスポットです♪

 

ハワイの魅力は海だけではありません!

ラバツリー州立公園を訪れて、溶岩樹の放つ不思議なパワーに包まれてくださいね。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方