ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園の行き方|歴史を感じよう!服装・持ち物も

 

ハワイ諸島の中で最も新しく誕生した島で、最も面積が大きいことから「ビッグアイランド」とも呼ばれるハワイ島。

ハワイで最も神聖な場所ともいわれている、ハワイの歴史・文化を学ぶ上では絶対に外せないスポットがこの島にあるのをご存じですか?

 

それが、ハワイ州・ハワイ島コナ地区にある「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園(Puuhonua O Honaunau National Historical Park)」。

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで約40分、海岸沿いを進む簡単なルートで向かえるのも魅力的です。

 

ハワイ史において大変重要な史跡が多く残っている、この公園。

「プウホヌア(Puuhonua)」とは、ハワイ語で「逃れの地」や「聖域」という意味があります。

 

古代ハワイにて カプ(ルール)を破った者達が許しを求めて逃げ込んだ場所で、かつての日本にあった「駆け込み寺」とも似たような存在。

そんな歴史から、ハワイの人々にとって神聖な場所であるだけでなく、強い浄化の力をもつ「パワースポット」としても知られています♪

 

今回は、そんな「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」への行き方を詳しくご紹介。

ハワイ旅行でプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園への行き方4通り

ヘレオンバス(Hele-On Bus)で行く場合

ハワイ島を走る路線バスである「ヘレオンバス(Hele-On Bus)」。

近年は徐々に路線数が増え、地元民の通勤手段や観光の足として使いやすくなってきています!

 

残念ながら、ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」へは、ヘレオンバス(Hele-On Bus)を利用して向かうことはできません。

なぜなら、プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園付近でヘレオンバス(Hele-On Bus)が停車しないからです。

アクセスには、車/レンタカーやオプショナルツアーなど他の交通手段を利用してくださいね。

 

車/レンタカーで行く場合

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」までは、車/レンタカーを利用して向かうことができます。

車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が魅力的!

所要時間は約40分、約36㎞です。

 

道順の一例をご紹介!

まず、最寄りの道路からクアキ二・ハイウェイ(Kuakini Hwy)へ。

この道は、カイルア・コナ地区のメインストリートであるアリイ・ドライブ(Ali‘i Dr)の1つ隣にある大通りです。

 

この道を南下するように進んでいきましょう。

途中から11号線クイーン・カアフマニュ・ハイウェイ(Hawaiʻi Belt Rd)と合流して大きな道路に。

 

そのまま更に南下していくと、右手に「NARROW WINDING ROAD」という黄色い看板のある分かれ道に差し掛かります。

ここでも曲がらずにそのまま右手道路を走行していきましょう。

進む道の先には、「曹洞宗コナ大福寺」の赤色の建物が見えていますよ!

 

ママラホア・ハイウェイ(Mamalahoa Hwy)を進むこと約6km先、信号を左折。

この信号に差し掛かる前、左手に貝(Shell)のマークが特徴的なガソリンスタンド「Captain Cook Shell Mart」を通り過ぎますので目印にしてください。

 

左折後はサウス・コナ・ベルト・ロード(82 Hawaiʻi Belt Rd)を道なりに進みましょう。

約11km先、右手側に「Puuhonua O Honaunau」と書かれた緑看板を発見!

U字にカーブして進み、160号線カアラ O ケアウェ・ロード(Keala O Keawe Rd)を北上していきます。

 

大きく湾曲する箇所などありますが、道なりに進んで海岸方面へ…

かなり海に近づいてきたところで、左手に「PU‘UHONUA O HONAUNAU NATIONAL HISTORICAL PARK」と書かれた石の看板が!!

この場所を左に入ります。

 

ホナウナウ・ビーチ・ロード(Honaunau Beach Rd)を進んでいくと、「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」の 有料駐車場 に到着ですよ!

駐車場は広く、停められる台数も多いので、駐車場所に困ることは基本的にはなさそうです。

 

しかし、夏休みなどの観光シーズンや週末には、確実に駐車できるよう「早い時間に訪れる」のがおすすめですよ。

駐車場奥にはトイレも設置されています♪

 

営業時間や料金などに関しては、下記リンクの公式サイトからご確認くださいね。

https://www.nps.gov/puho/index.htm

 

トロリーで行く場合(運行無し)

オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。

ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。

 

残念ながら、ハワイ島ではトロリーの運行は行っていません。

ハワイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。

 

オプショナルツアーで行く場合

「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」へ行くのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的!

 

ツアーによって、ランチ付きのプランや、ホテルへの送迎付きプランなどさまざま。

ちなみに「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので、理想的なツアーを計画することもできちゃいます!

どんな場所を巡りたいのか、どんなサービスが付いていてほしいのか… ぜひ探してみてくださいね。

 

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園を見学する時の注意点

マナーを守って見学しよう

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園は、歴史的に大変重要な史跡が点在している公園。

現在でも、ハワイの人々にとって非常に神聖な場所です。

 

見学をする際には、大きな声で騒がず静かに、走ったりせずに歩いて散策してくださいね。

また、公園内の史跡や石碑には触れないようにしてください1

 

立ち入り禁止区域に入らないこと

公園内には、「立ち入り禁止の区域」があります。

看板が立っており、ロープでエリアが区切られているので立ち入らないようにしましょう!

ルールを守って見学してくださいね。

 

公園内の環境を守ろう

公園を見学する際には、公園内を汚さないようにしましょう。

出したゴミは必ず持ち帰るように。

また、公園内の動植物には触れず、傷つけないように注意してくださいね。

 

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園は2時間以上かけて見学するのがおすすめ!初めての方も必見の見学レビューをご紹介

「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」には歴史的に重要な史跡が多く残っており、2時間以上時間をかけてじっくり見学するのがおすすめの場所。

ぜひスケジュールに余裕をもって、ハワイの歴史を学ぶ時間を楽しみましょう♪

 

実際に訪問した方のレビューを3つご紹介します!

訪れる際の参考にしてくださいね。

 

1つ目のレビュー

ハワイの歴史を感じることができて、海岸からは美しい海が見られる素敵な場所。

入場料がかかりますが、公園の保護に役立つ必要なお金です。

訪れてみる価値ある場所ですよ。

 

2つ目のレビュー

史跡は非常によく保存されており、時間を遡ってハワイの豊かな歴史の一部を見ることができます。

ガイドの方は興味深い話をしてくれて、知識が豊富でした。

 

ガイドと一緒に公園内を巡るウォーキングツアーがあります。

大規模な駐車場も用意されていますよ。

 

3つ目のレビュー

国立歴史公園なので、せっかくなら見ておくかと軽い気持ちで訪問。

ガイドブックでは簡単な説明しか載っていませんでしたが、訪れてみると非常に美しい場所でした…!

車を駐車するのに費用がかかるので注意してください。

 

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園に行くときの服装・持ち物

服装

プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園を観光する際は、動きやすい服装・歩きやすい靴で行きましょう。

安全に配慮して、「長ズボン」の着用が推奨されています。

ポリエステルなど速乾性のある素材の服を選ぶと、汗をかいても快適ですよ!

 

公園内には舗装されていない場所もあるので、「歩きやすいスニーカー」を履くのがおすすめです。

紫外線対策として、「帽子」や「サングラス」を着用してもいいですね。

 

風の影響や時間帯によって気温差を感じることがあります。

体温調節できるように「羽織物」を用意しておくと安心ですよ!

 

持ち物

公園内では基本的に屋外を歩き回るので、虫が気になる場合があります。

気になる方は「虫よけスプレー」などで対策をしてください。

 

公園内には、飲み物や軽食を購入できる売店はありません。

「飲み物」は持参して、こまめな水分補給を心がけましょう。

 

公園内の史跡や美しい景色を撮るために「カメラ」などもあるといいです!

充電を満タンにしておいてくださいね。

 

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園の基本情報と周辺施設

所在地(住所)

所在地(住所)は、Pu’uhonua O Honaunau National Historical Park 。

 

行き方(アクセス)

ハワイ島の中心地「カイルア・コナ」から車/レンタカーで約40分。

バスやトロリーの運行はありません。

 

電話番号

電話番号は、808-328-2326 。

 

見学時間

見学時間は、毎日午前8時15分~日没。

公園のゲートは日没後15分で閉まります。

日没時間は年間を通して異なりますので、詳しい閉円時間については直接お問い合わせください。

 

入場料

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園の見学には入場料がかかります。

詳しい料金については、国立公園局の管理するウェブサイトからご確認ください。

 

休園日

休園日はありません。

毎日訪問できます。

 

ウェブサイト

国立公園局の管理するウェブサイトはこちらです。

https://www.nps.gov/puho/index.htm

 

 

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園でハワイの文化を深く感じよう!まとめ

「ハワイ プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園の行き方|歴史を感じよう!服装・持ち物も」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園は、「キャプテン・クック記念碑」や「ホオケナ・ビーチ・パーク」など有名な観光地から近いのも魅力的!

 

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで片道約40分、往復で考えると約1時間20分です。

オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。

 

東京ドーム約16個分の広い敷地内に、歴史的に大変重要な史跡が点在しているこの場所。

それぞれのエリアに見どころが詰まっていますので、ぜひ時間をかけて公園内を巡ってみてください。

なお、ハワイの人々にとって非常に神聖な場所ですので、敬意をもって訪れるようにしてくださいね!

 

ハワイの魅力は海だけではありません!

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園を訪れて、ハワイの歴史と文化に触れる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方