ハワイの観光スポットへの行き方

ハワイ プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園の行き方|ハワイ最大級の神殿!

 

ハワイ諸島の中で最も新しく誕生した島で、最も面積が大きいことから「ビッグアイランド」とも呼ばれるハワイ島。

ハワイ最大級の神殿であり、神聖な雰囲気を纏う、古代ハワイの歴史を知るうえで欠かせない重要なスポットをご存じですか?

 

それが、ハワイ州・ハワイ島コハラ地区にある「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園(Puʻukoholā Heiau National Historic Site)」。

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで約50分の、ハワイ島北西部に位置しています。

 

「ヘイアウ」とは、ハワイ先住民達が様々な神を祀り、祈りを捧げ、儀式を行う聖域として建設された場所。

プウ=「丘」、コホラ=「鯨(くじら)」を意味しており、海の見える丘に造られているので鯨(くじら)が見えることもあるのだとか…

 

ハワイに複数あるヘイアウの中でも最大級の面積を誇り、当時の原型を残す貴重な遺跡です。

公園内にはハワイの固有植物が多数植えられているので、歴史・文化を学ぶだけでなく、ハワイの自然も感じることもできますよ♪

 

今回は、そんな「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」への行き方を詳しくご紹介。

ハワイ旅行でプウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園へ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園への行き方4通り

ヘレオンバス(Hele-On Bus)で行く場合

ハワイ島を走る路線バスである「ヘレオンバス(Hele-On Bus)」。

近年は徐々に路線数が増え、地元民の通勤手段や観光の足として使いやすくなってきています。

 

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」へは、ヘレオンバス(Hele-On Bus)を利用して向かうことが可能。

利用できる路線は複数ありますが、今回は「乗り換え不要」の2通りの行き方に絞ってご紹介します!

 

75番「Kapa'Au」行きのバスを利用する場合。

まずは、カイルア・コナの町にあるデパート「Target」の裏手側にある、バス停「Luhia Street @ Loloku Street (Target)」へ向かいます。

「Target」は、赤い二重丸を描いたようなロゴが特徴的!

 

バス停はルヒア・ストリート(Luhia St)沿いにあり、発着地点であるとはいえど、一般的なバス停のように分かりやすい目印はありませんのでご注意くださいね。

ここから、90番「SKR」行きのバスに乗車。

19号線クイーン・カアフマニュ・ハイウェイ(Queen Ka‘ahumanu Hwy)を通りながら、海沿いに北上していきます。

 

高級リゾートエリア「ワイコロア」付近から一度東方面へ向かい、190号線ママラホア・ハイウェイ(Mamalahoa Hwy)に入ると、再び北上…

人気の「パーカー牧場」があることでも知られる「ワイメア地区」からは、カワイハエ・ロード(Kawaihae Rd)を通って海側へ向かいます。

 

交通状況にもよりますが、約2時間40分後に270号線カワイハエ=マフコナ・ロード沿いの降車地点「Kawaihae Highway 270 at Kawaihae Road」に到着!

道路を挟み、降車地点目の前にはレストラン「Surf Burger」がありますので目印にしてくださいね。

乗車地点から降車地点までは11駅を通過します。

 

バス降車後は、来た道を戻るように歩いて行きましょう。

真っ直ぐの道に入ってから3つ目の曲がり道を入ってスペンサー・ビーチ・パーク・ロード(Spencer Beach Park Rd)へ。

 

ずっと道なりに歩いていると「PU‘UKOHOLA HEIAU」と書かれた看板を見つけることができますよ!

徒歩での移動時間は約35分です。

 

90番「SKR」行きのバスを利用する場合。

乗車地点は、75番バスを利用する場合と同じ!

カイルア・コナの町にあるデパート「Target」の裏手側にあるバス停「Luhia Street @ Loloku Street (Target)」から、90番「SKR」行きのバスに乗車します。

 

バスは19号線クイーン・カアフマニュ・ハイウェイ(Queen Ka‘ahumanu Hwy)を通りながら、海沿いに北上。

高級リゾートエリア「ワイコロア」を越えて行きます。

左手にハプナ・ビーチを通り過ぎた辺りで、左折。

 

交通状況にもよりますが、約1時間55分後にマウナ・ケイヤ・ビーチ・ドライブ(Mauna Kea Beach Dr)沿いの降車地点「Mauna Kea Beach Hotel @ Mauna Kea Beach Drive (employee parking area)」に到着します!

道路を挟んで、降車地点の目の前には「マウナ・ケイヤ・ビーチ公共駐車場」がありますので目印にしてくださいね。

乗車地点から降車地点までは12駅を通過します。

 

バス降車後は、来た道を戻るようにマウナ・ケイヤ・ビーチ・ドライブ(Mauna Kea Beach Dr)を歩いて行きます。

突き当りを左へ入り、19号線クイーン・カアフマニュ・ハイウェイ(Queen Ka‘ahumanu Hwy)を北へ進みましょう。

 

また突き当りを左へ曲がり、270号線カワイハエ=マフコナ・ロードへ。

1つ目の道を左に入ってスペンサー・ビーチ・パーク・ロード(Spencer Beach Park Rd)を歩いて行きます。

しばらくすると、右手に「PU‘UKOHOLA HEIAU」と書かれた看板を見つけることができますよ!

 

徒歩での移動時間は約1時間5分。

長時間歩く必要がありますが、美しい海を眺めながら、車には十分注意して向かってくださいね。

 

ヘレオンバス(Hele-On Bus)の乗車方法は、オアフ島を走るザ・バスと似ています。

ですが、1日の運行本数は少なめ。

 

乗車予定のバスを乗り逃すと、到着までにかなり時間がかかってしまいます。

あらかじめ余裕を持った計画を立てておき、バス停には早めに到着しておくのがおすすめですよ!

 

バス乗車料金などに関しては、下記リンクの公式サイトからご確認くださいね。

https://www.heleonbus.hawaiicounty.gov/home-transit

 

車/レンタカーで行く場合

ハワイ島の中心地「カイルア・コナ」 から「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」へは、車/レンタカーを利用して向かうことができます。

車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が魅力的!

所要時間は約50分、約55㎞です。

 

「カイルア・コナ」 から「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」までの道順の一例をご紹介します!

まず、最寄りの道路から19号線クイーン・カアフマニュ・ハイウェイ(Queen Ka‘ahumanu Hwy)に入りましょう。

この道路を利用して、西海岸沿いを北上。

 

高級リゾートエリアとして人気の「ワイコロア」を越えて行きます。

この道の突き当りで左折。

270号線アコ二・プル・ハイウェイ(Akoni Pule Hwy)に入り、進み始めてから1つ目の道をまた左折します。

 

スペンサー・ビーチ・パーク・ロード(Spencer Beach Park Rd)を海へ向かって進んで行くと、右手に「PU‘UKOHOLA HEIAU」と書かれた看板を発見!

この道を入っていくと「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」に到着です。

公園までの道路や駐車場は整備されているので、安心して向かうことができますよ♪

 

そこまで広い駐車場ではありませんので、確実に駐車したいという方は早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。

料金や営業時間などに関しては、下記リンクからご確認くださいね。

https://www.nps.gov/puho/index.htm

 

トロリーで行く場合(運行無し)

オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。

ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。

 

残念ながら、ハワイ島ではトロリーの運行は行っていません。

ハワイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。

 

オプショナルツアーで行く場合

「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」へ行くのに、オプショナルツアーに参加するのもおすすめです。

ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。

他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的!

 

ツアーによって、日本語ガイドが案内してくれるプランや、ホテルへの送迎付きのプランなどさまざま。

公園内に常駐している「パークレンジャー」による説明を聞きながら公園内を巡る、プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園の正式なガイドツアーも用意されていましたよ!

 

ちなみに「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので、理想的なツアーを計画することもできちゃいます!

どんな場所を巡りたいのか、どんなサービスが付いていてほしいのか… ぜひ探してみてくださいね。

 

 

プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園の石造神殿遺跡の雄大な姿に圧倒!まとめ

「ハワイ プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園の行き方|ハワイ最大級の神殿!」をお伝えしましたが、いかがでしたか?

プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園は、全米ベストビーチに選ばれたことのある「ハプナビーチ」など有名な観光地から近いのも魅力的!

 

ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで片道約30分、ヘレオンバス(Hele-On Bus)で約3時間。

往復の移動時間で考えると、車/レンタカーで約1時間、ヘレオンバス(Hele-On Bus)で約6時間。

 

ハワイ島西海岸沿いを走っていきますので、気持ちいい風を感じながら移動時間も楽しんでくださいね!

オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。

 

ハワイの歴史を学ぶ上で欠かせないこの公園。

毎年夏には、公園主催で無料の「カルチャー・フェスティバル」が開催されています!

 

花や羽で作る装飾品「レイ」やハワイの伝統工芸「カパ」を作る体験のできるワークショップ、ハワイアンミュージックのライブなど、魅力的な出し物がたくさん!

ハワイアンカルチャーを楽しく学ぶことができますので、ぜひ参加してみてくださいね。

 

ハワイの魅力は海だけではありません!

プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園を訪れて、古代ハワイの歴史に思いを馳せてみてくださいね。

 

-ハワイの観光スポットへの行き方