ハワイ諸島の中で最も新しく誕生した島で、最も面積が大きいことから「ビッグアイランド」とも呼ばれるハワイ島。
世界最高品質のコーヒーが育てられている、美しいコーヒー農園をご存じですか?
それが、ハワイ州・ハワイ島コナ地区にある「 UCCハワイコナコーヒー・エステート(UCC Hawaii Kona Coffee Estate)」。
ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで約20分と気軽に行けるのも魅力的です。
世界三大コーヒーの1つであり、高品質で希少価値の高いコーヒーとして知られる「コナコーヒー」。
火山の影響により栄養素を多く含んだ豊かな土壌があり、寒暖差や日照時間においても最適な環境であるこの場所に、UCC直営農園は作られました。
立地から農園内に至るまで、UCCのこだわりと情熱が詰まった「コーヒー好きにはたまらない空間」をぜひゆっくり散策してくださいね!
今回は、そんな「 UCCハワイコナコーヒー・エステート」への行き方を詳しくご紹介。
ハワイ旅行でUCCハワイコナコーヒー・エステートへ行くことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
Contents
UCCハワイコナコーヒー・エステートへの行き方4通り
ヘレオンバス(Hele-On Bus)で行く場合
ハワイ島を走る路線バスである「ヘレオンバス(Hele-On Bus)」。
近年は徐々に路線数が増え、地元民の通勤手段や観光の足として使いやすくなってきています!
残念ながら、ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から「 UCCハワイコナコーヒー・エステート」へは、ヘレオンバス(Hele-On Bus)を利用して向かうことはできません。
なぜなら、 UCCハワイコナコーヒー・エステート付近でヘレオンバス(Hele-On Bus)が停車しないからです。
アクセスには、車/レンタカーやオプショナルツアーなど他の交通手段を利用してくださいね。
車/レンタカーで行く場合
ハワイ島の中心地「カイルア・コナ」から「UCCハワイコナコーヒー・エステート」へは、車/レンタカーを利用して向かうことができます。
車/レンタカーの利用は、移動時の自由度が魅力的!
所要時間は約20分、約11㎞です。
「カイルア・コナ」から「UCCハワイコナコーヒー・エステート」までの道順の一例をご紹介します!
まずは、カイルア・コナの街のショッピングモール「コナ・コースト・ショッピング・センター」沿いの道であるパラ二・ロード(Palani Rd)を内陸側に進んでいきましょう。
徐々に建物が減り、道の両側には鬱蒼として木々が増えていきますよ。
走ること約6km、右手に「KONA CHRISTIAN ACADEMY」と書かれた石の看板を通り過ぎた先にある曲がり道を右折。
180号線ママラホア・ハイウェイ(Mamalahoa Hwy)へ。
クネクネした山道を約6km進んでいくと、右手に「UCC HAWAII」と書かれた看板を見つけることができますよ!
到着後は、UCCハワイコナコーヒー・エステートの「無料駐車場」を利用してくださいね。
トロリーで行く場合(運行無し)
オアフ島で主要な移動手段の1つである「トロリーバス」。
ワイキキやホノルル市内の観光スポットを巡回している私鉄のバスのことです。
残念ながら、ハワイ島ではトロリーの運行は行っていません。
ハワイ島を観光する際は別の移動手段をご利用ください。
オプショナルツアーで行く場合
ハワイ観光の際に、オプショナルツアーに参加するのもおすすめ!
ハワイでの車の運転やバスの乗り方に慣れていなくて不安…という方は、この方法が一番安心でしょう。
他の観光スポットも一緒に巡るツアーであれば、効率よくハワイ観光ができるのも魅力的ですよね。
残念ながら、2025年6月地点で、複数のスポットを巡るツアーの目的地の1つとして「UCCハワイコナコーヒー・エステート」が含まれているものは見つかりませんでした。
しかし、UCC直営農園の公式サイトから予約できる「コーヒーの焙煎体験ツアー」や「農園見学ツアー」などはあるよう!
この場所ならではの貴重な体験がしたい!という方は、参加してみるのもおすすめです♪
参加を検討されている方は、下記リンクの公式サイトをご覧くださいね。
https://ucc-hawaii.com/?lng=ja-JP
さらに「完全貸し切りのチャーターツアー」を利用すれば、出発時間や目的地が自由に決められるので、理想的なツアーを計画することができちゃいます!
こちらは、複数の観光スポットを巡る中で「UCCハワイコナコーヒー・エステート」に立ち寄りたい!という方におすすめですよ。
UCCハワイコナコーヒー・エステートを見学する時の注意点
ガイド付きツアーには予約が必要
UCCハワイコナコーヒー・エステート内は、予約なしで自由に見学することが可能。
しかし、農園スタッフによる有料のガイド付きツアーに参加したい場合には、予約が必要です!
下記リンクの、農園公式サイトから予約ができますよ。
農園のルールを守って見学しよう
農園内はルールを守って見学しましょう。
コーヒーの木や植物に勝手に触れないこと、勝手に実を採らないこと。
園内の植物を大切にしてくださいね。
立ち入り禁止の場所には入らないように気を付けてください!
UCCハワイコナコーヒー・エステートは約1~2時間でも見学できる!初めての方も必見の見学レビューをご紹介
「UCCハワイコナコーヒー・エステート」は約1~2時間の滞在でも見学できる、UCCこだわりの美しいコーヒー農園。
実際に訪問した方のレビューを3つご紹介します!
訪れる際の参考にしてくださいね。
1つ目のレビュー
ハワイ島「カイルア・コナ」に行くなら、やはり名物のコナ・コーヒー!
ツアーの日本人ガイドさんに勧められてUCCを訪れました。
日本人支配人の方の説明は的確で面白く、お土産に買ったコーヒーの保存方法のアドバイスなども役に立ちました。
カイルア・コナを見下ろす斜面のコーヒー農園を散歩すると、作業員の人達が赤いコーヒーの実を収獲中…!
コーヒー園の中腹にはUCC創業者「上島忠雄(うえしま ただお)」氏の胸像があり、色々な鳥もいて気持ちいい散策ができます。
最後には、コーヒーのいい香りのする工場のテラスでアフォガードを飲んでゆっくりする時間まで。
お土産に、日本のUCCではなかなか買えないという自慢のコナ・コーヒーを購入!
教えてもらった通りに保存すると、だいぶ時間が経っても美味しく飲み続けることができました。
2つ目のレビュー
「コーヒー焙煎体験」を予約しましたが、子供を含めて家族全員が楽しめる体験でした。
コナコーヒーは飲んだことがありませんでしたが、今回のツアーで美味しさを発見!
雨が降っていて農園の散策は少しだけでしたが、それでも楽しかったです。
敷地内にある売店では、ホットコーヒーの試飲が無料でできます!
この場所でしか買えないお土産もあり、来て良かったです。
3つ目のレビュー
コーヒー農園を見たい、どうやってコーヒーが出来るかも知りたい!ということで、「コーヒー焙煎体験」に参加しました。
運よく、コーヒーの白い花も見ることができましたよ。
コーヒーの木の育て方など沢山知識を教えてくれましたが、とても勉強になりました。
コーヒーの焙煎は見るのもするのも初めてで、とても楽しかったです。
UCCの公式サイトから予約が必要ですよ。
自分の写真と日付入りのオリジナルコーヒー2袋がもらえて、思い出になりました。
広大で眺めのいい農園です!
UCCハワイコナコーヒー・エステートに行くときの服装・持ち物
服装
UCCハワイコナコーヒー・エステートを見学する際は、動きやすい服装がおすすめ!
気温の高いハワイでは汗をかくことが多いので、ハイブランド系の服を着ている人はあまり多くありません。
屋外を歩いていると汗をかく場合がありますが、速乾性に優れたポリエステル素材などの服を選ぶと快適に過ごせますよ。
また、足元は歩きやすいスニーカーがおすすめ。
園内には坂道もあるので、ヒールのある靴は控えた方がいいでしょう。
強い日差しを避けるために、帽子やサングラスを着用してもいいですね。
持ち物
園内は自然豊かなので、虫がいる可能性があります。
気になる方は、虫よけスプレーなどで対策してくださいね。
急な天候の変化に対応できるように、雨具も用意しておくといいでしょう。
こだわりのコーヒー農園内は美しく、農園から眺める景色も美しいです。
思い出に残るようにカメラなど持っていきましょう!
UCCハワイコナコーヒー・エステートの基本情報と敷地内の施設
店舗名
店舗名は、UCCハワイコナコーヒー・エステート(UCC Hawaii Kona Coffee Estate)。
所在地(住所)
所在地(住所)は、75-5568 Mamalahoa Highway Holualoa, HI 96725 。
電話番号
電話番号は、808-322-3789 。
営業時間
営業時間は、月・火・水・木・金曜日は午前9時~午後4時30分。
定休日・休園日
定休日(毎週の休み)は、土曜日・日曜日。
休園日は、元旦(1/1)・感謝祭(11月第3木曜日)・クリスマス(12/25)。
駐車場
UCCハワイコナコーヒー・エステートには、無料駐車場があります。
公式サイト
UCCハワイコナコーヒー・エステートの公式ウェブサイトはこちらです。
UCCハワイコナコーヒー・エステートでハワイ人気コーヒーのできる過程を学ぼう!まとめ
「ハワイ UCCハワイコナコーヒー・エステートの行き方|直営農園を見学!服装・持ち物も」をお伝えしましたが、いかがでしたか?
ハワイ島の中心地である「カイルア・コナ」から車/レンタカーで片道約20分、往復の移動時間で考えると約40分。
賑わうハワイ島の中心地近くにあり、見晴らしのいい山の中にあるのも魅力的です。
オプショナルツアーに参加すれば、ハワイに慣れていない方でももっと楽に移動ができますよ。
農園を訪れた際には、農園内にある売店(ストア)に立ち寄るのもおすすめ。
農園で育った自慢の100%コナコーヒーや、チョコレートスナック、麻袋で作られたバッグなどのオリジナルグッズが多数。
この場所でしか手に入らない物を、ハワイ島のお土産として選んでみてはいかががでしょうか?
ハワイの魅力は海だけではありません!
UCCハワイコナコーヒー・エステートを訪れて、コーヒーの魅力にどっぷり浸かる時間を過ごしてくださいね。